しりとりビンゴエコ|モニター りえさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
しりとりビンゴをして遊びました♥️
おうち時間が長い今。
おうち時間が長いとやることもなくなりマンネリ化してきますよね😭
子どもたちが暇ー遊ぼうと誘ってきます。
何をしようかな~?とそんなときには、
しりとりビンゴを♥️
しりとりビンゴってなに?!って思いますよね?
しりとりしながらビンゴが出来るんです🍀
最後の文字が開けられるしりとりビンゴ。
これがなかなか難しい。
脳トレにもなります。
子どもたちとしりとりをしながらビンゴが出来るって楽しいです🎵
植林された森林を健全に育成するために伐採した「間伐材」を原料とする紙を使用してあるしりとりビンゴです。
3歳の娘と、しりとりを。
なかなか思いつかず時間がかかりましたが、
楽しくしりとりをすることが出来ました。
ビンゴを目指してしりとりをしていくのですが、
ビンゴと思うとなかなかことばが出てこないものですね。
ビンゴ感覚、しりとり感覚とおうち時間に盛り上がる遊びだなと思いました。
しかし、ビンゴとなると景品が~と思いますが楽しく出来ます。
言葉を考えていくのは脳トレにもなり、
3歳に言葉を教えられるのでお勉強にもなるなと思いました。
おうち時間。
楽しくお勉強にもなり遊び感覚でも出来るしりとりビンゴオススメです🍀
このモニターレポートの商品はこちら
しりとりビンゴ エコ
お正月に子供たちと盛り上がった 考える力を育む知育ゲーム☺️ しりとりビンゴ エコ🍃 しりとり遊...