\止まらぬおつまみ&オヤツ!/|モニター eccoroco5さん
180gの大袋!
二人暮らしにはとっても贅沢サイズ♪
うーん、おやつやおつまみとして良く食べる大好きなチーズ!うれしい!
かわいい「みきゃん」もデデン!と表に。
「伊予柑の爽やかな香りがするチーズ」という印象に、開封前からワクワク。
いざ開けたら、しっかりチータラ(プロセスチーズ)の香り。
チータラ大好きな私としてはめっちゃうれしい。でも…
鼻を近づけても…柑橘の香りは…?
と思いきや、口に入れるとと柑橘の爽やかさが!
不思議!
しっとりふわふわチーズの食感と、ふんわり伊予柑の美味しさがマッチしてお見事!!!!
昼からビール、開けちゃいます。
夫にも、事前情報なしでチーズだけ差し出してみたら「ん?チーズ?」
もぐもぐ…「!みかん味?そうか、伊予柑なんや!」と。
ビックリしてました!
ちなみに、厚さ0.3mmの花チーズは、袋から出すときも絡まりが最小限!
こういうタイプの商品って、ガチッと重なってたり、ガバッと掴んで手でほぐさないと薄さや細さを堪能できないイメージだったので、いいギャップ!
少しずつ袋から出せます。
お子さんのオヤツにも少量ずつOK!
袋裏面においしい食べ方の紹介があります。
わかりやすくて嬉しい!
オーブントースターがない我が家は、魚焼きグリル(片面焼き)で1分30秒、強火。
良い具合の焦げ目もつき、パリパリと仕上がった!
食感が見事に変わっておもしろい!
ただ、香ばしさとパリパリ感はいいけど柑橘の香りがかなり薄まってしまった。
香りが飛んじゃうみたい。
なので、今度はオーブンレンジでも試してみよう。
予熱あり180度に温め、3分。
こちらは触るとパリッと感があるのに焦げ目はなく、食べると半分ソフトな感じ!
伊予柑の香りも少し残っている。
香りをとるか、食感をとるか、でノーマル食べと併せて3パターン楽しめました。
上のピンク色のお皿がオーブンレンジ。
下の白色のお皿が魚焼きグリル使用。
もひとつアレンジで、クラッカーに。
みきゃん花チーズ+オリーブオイル+黒こしょうをガリガリ。
(右はクリームチーズにブルーベリー)
うん、めっちゃ合う!
お陰でビール2本分ペロリ。
大容量で、しっかり堪能させてもらいました。
3日以内に食べきるには、かなり贅沢!
サラダにも入れたかったのに、ついついムシャムシャそのまま…。
その他にもたくさん種類のあるおつまみ探検隊さん。
次のおつまみも買おうっと♪
こちらは、同封物が入っていた封筒より▼
「おつまみ探検隊事業部」って部門名、めっちゃ可愛くない?羨ましい所属!
(ここに載せきれなかった写真・動画はブログやインスタ、@eccoroco5に投稿しています!商品特長やおいしい食べ方のポイントまとめも♪)
このモニターレポートの商品はこちら
みきゃん花チーズ
チーズ好きさんにはもちろん チーズの匂いが苦手な方にも美味しく頂けるチーズ みきゃん花チーズを頂...