自宅で楽しむ鹿ボーンブロス|モニター 沢田さんさん
古くから伝わるボーンブロススープ。
昨今、美容や健康、そしてフードロスの観点から注目を集めているのをご存知でしたか。
今日は自宅で手軽に楽しめる、レトルトタイプの「鹿ボーンブロス」をご紹介させて頂きます。
とってもおしゃれなパッケージ。
ボーンブロスとは、骨から抽出しただし汁のこと。鶏ガラスープや牛骨スープなんかはなじみが深いですね。
ただ、それらのスープよりも骨の分量が肉の分量に比べて多く、また塩味が薄く
素材の味を楽しむ「だし汁」の状態でいただくのがボーンブロススープです。
このスープが昨今海外セレブ達に注目されているのは、その栄養価。
グリコサミノグリカン(GAG)や、グルコサミン、ヒアルロン酸、コラーゲンなど
身体づくりや元気な毎日をサポートする栄養価が豊富に含まれているんです。
これら栄養素は、アンチエイジングにも良さそうですね!
そして腸内環境にもアプローチし、毎日少しずつ飲み続けることで
身体の調子を整えたり、疲労回復にも効果があると言われています。
また、このボーンブロスは野生の鹿を使用。
害獣として駆除される鹿ですが、駆除されたあと食用に活用されるのはそのほんの一部。
せっかくの命を無駄にせず活用するためにも、このボーンブロススープはとっても有効なんです。
それでは、温めてさっそく頂きます。
美容や健康、そしてフードロスなんて難しいこと言わなくても、とっても美味しいスープです。
このコクは家では出せないですね。体にしみわたる美味しさです。
ココナッツ&大垣レモングラスのフレーバーがとても気に入りました!
エスニック料理が好きなので、これは美味しい・・・!!
ガパオライスなどのメイン料理に併せて食べるのがおすすめです。
ぜひお試しあれ♪
このモニターレポートの商品はこちら
鹿ボーンブロス 3Flavor お試し
この度は、コエタスさんの モニターにて『鹿ボーンブロス 3Flavor お試し』が当選 致しましたので、...