鹿のボーンブロススープΨ(・ω・ )Ψ|モニター nokoさん
オーガニックにこだわったNaturale から
【鹿ボーンブロス 3Flavrお試しセット】
200ml (2食分)×3 ¥2960
✤プレーン
✤海津トマト&ジンジャー
✤ココナッツ&大垣レモングラス
3種類並べると 何ともオシャレ(´。✪ω✪。`)?www
鹿ボーンブロスとは 天然鹿の骨の
スープの事なんです(*ˊᵕˋ*)✨✨
昔から鹿は 日本でも食べられており
高タンパク低脂質の良質な栄養源でした(*ˊᵕˋ*)
無農薬の野菜やハーブと鹿の骨を
弱火で40時間以上煮込んだスープは
栄養価も高く 疲労回復・腸内環境改善・アンチエイジング効果を与え
優しい味が体に染みわたります(*ˊᵕˋ*)?
骨には旨みと栄養が詰まっているので
毎日飲んで頂きたいスープなんです(( ˘ω ˘ *))?
近年でも 鹿やイノシシ等の獣害による
農作物の被害が多く 数を減らすために
捕獲されていますが…
食肉として扱われるのは 僅か10数%Σ( ˙꒳˙ )!??
あまり食べる方が少ないようで
折角の命を無駄にしないため
フードロスを抑えるために ジビエ活用法として作れました(*ˊᵕˋ*)✨✨
ビニールパウチに入れられた色とりどりのスープ(( ˘ω ˘ *))?
オススメは 100mlを耐熱器に取り出し
レンジで軽く温め 毎朝スープとして摂取するのが良いそうです(( ˘ω ˘ *))
1つで2食分ですが 残ってもキャップ式なので また蓋をして保存できるので便利(*ˊᵕˋ*)?
賞味期限が少し早いので 私は 冷凍してました(´◉◞౪◟◉)www
香りや味も様々ですが プレーンは
色が黒っぽいスープですが 少し和風な風味の薄口醤油のような シンプルなお味(( ˘ω ˘ *))?
1番スープとしてスタンダードに召し上がれるかと(( ˘ω ˘ *))?
薄味の薬膳スープのような 体に良さそうなお味?
朝から時間が無い時に 温めて飲んでましたΨ(・ω・ )Ψ
油っぽさや臭みは 特に感じられないです✨
他の2種類は 香りが強いので
料理にアレンジしました(*ˊᵕˋ*)?
黄色っぽいスープは プレーンとは
対照的で洋風スープ(( ˘ω ˘ *))
レモングラスの香りが強く 爽やかな印象?
ココナッツ感は 感じられません???
私は 赤魚の下に ソースの様に添えました(*ˊᵕˋ*)✨✨
スープが薄味なので 塩気を足してアレンジし 淡白な白身の味に レモングラスの香りがピッタリでした( ・ㅂ・)و ̑̑✨✨
赤色のトマトスープは トマトの風味も残っており 3つの中では 塩気が強めな方なので パスタに合わせました(*ˊᵕˋ*)?
生姜やコリアンダーの風味と
ピリッとしたアクセントが いい感じです(*ˊᵕˋ*)?
コチラは 少しコンソメを足して
スープパスタとして美味しく頂きました(人´ω`*).☆.。.:*・゜
デトックス効果や美髪・美肌効果もあるので 健康にも美容にもオススメのスープ✨✨
ストレス社会に負けない 鹿の栄養で
疲労回復✨毎日 健康的に過ごしましょう( ・ㅂ・)و ̑̑✨✨
このモニターレポートの商品はこちら
鹿ボーンブロス 3Flavor お試し
この度は、コエタスさんの モニターにて『鹿ボーンブロス 3Flavor お試し』が当選 致しましたので、...