ジビエの風味漂うボーンブロス!|モニター みたのさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
ボーンブロスってなんだろう?という疑問から試させていただきました。
ボーンブロスとは、牛や鶏、魚などの骨を煮出して完成したスープのこと。
日本で飲まれているスープとは少し違い、ボーンブロスはほとんど味付けしておらず、塩分などを気にせずに素材の味を感じることのできる、古代からのスーパースープだそうです!
ナトゥーレ様の鹿ボーンブロスは、その名の通り鹿の骨を使用されています。
鹿にこだわっているのはは栄養成分が高いというだけでなく、一匹あたり10数%程度しか食用として使用されない鹿のフードロスをなくすという意味もあるそうです!
今回はプレーン、海津トマト&ジンジャー、ココナッツ&大垣レモングラス の3種類が入っていました。
まずスープとして飲むことがおすすめとのことだったので、それぞれ冷やした状態で頂いてみました。
プレーンは本当に抽出された旨味成分とジビエ特有のくさみをほんのり感じました。
あたためるとくさみは薄くなり、旨味が濃くなる印象でした!
パスタのお出汁として使用してみたのですが、くさみはなくなり、そのかわり普段のパスタの旨味をグンと引き立ててくれました!
海津トマト&ジンジャーはさっぱりとしたトマトと生姜の味で、冷たいままでもすごく飲みやすかったです!
ココナッツ&大垣レモングラスはレモンの香りが強く、エスニック風味を感じました。
どれもスープとしても、アレンジしてもすごく美味しかったです!
ありがとうございました!!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06191841_5eec885f92ba4.jpg)
鹿ボーンブロス 3Flavor お試し
この度は、コエタスさんの モニターにて『鹿ボーンブロス 3Flavor お試し』が当選 致しましたので、...