栄養価の高い白い卵|モニター jobspさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
北海道のお米が育んだ奇跡の卵「米艶」
自家配合北海道産飼料99.8%
その内68%が北海道産米
北海道産のお米で育った淡黄色の安心たまごを使ってカルボナーラを作りました!
*作り方*
①フライパンでオリーブオイルにすりおろしニンニクと薄切り玉ねぎ、ベーコンを炒め、スパゲティの茹で汁を加える
②ボウルに卵黄・生クリーム・パルメザンチーズを入れて混ぜる
③②に①と茹でたパスタを加えて混ぜ、器に盛り付けてブラックペッパーを振りかけたら完成
いつも作るカルボナーラですが、いつもよりも美味しいと大好評でした✌
卵の味が濃いからいつもと同じ作り方でもより美味しく出来たのかな!?
一般的な卵の黄身よりも少し白っぽいレモンイエロー黄身ですが、加熱すると真っ白になります!
黄身の色の濃さと味・栄養価はまったく関係なく、鶏が食べている飼料の色が反映されるそうです。
知らなかったー!!
卵の黄身の色がオレンジっぽい濃い色の卵のほうが栄養価の高い卵なんだと思っていました(;'∀')
米艶は、甘み・旨味が強く栄養価が高い卵。
オムレツやシフォンケーキも作りましたが、いつもと違う仕上がりに子供たちも喜んでたくさん食べてくれました!
このモニターレポートの商品はこちら

白いたまご 米艶
北海道のお米(自家配合北海道産飼料99.8%)を食べて育った奇跡の卵『米艶』です。 黄身が白いたまご...