甘みと旨味たっぷりの白いたまご☆|モニター さくもままさん

 

モニターレポート

甘みと旨味たっぷりの白いたまご☆

さくもままさん (30代 / 女性)

 2020/10/23

こちらは「北海道が産んだ奇跡の卵」とも言われている、北海道産飼料を99.8%も使用した卵です。

「卵は毎日食卓へあがるものだからこそ、皆様に安心して食べていただきたい」
そんな想いで作られた米艶は、良質な飼料を鶏に与えて育まれた卵。

飼料の中に色素が含まれていないので、
生のままだと澄んだレモンイエローの黄身、
火を通すと真っ白に仕上がります。

色の違いは普通のスーパーで売ってるものと比べても歴然!!

毎日卵は食卓にあがりますが、最初は子供も大好きな卵の代表的料理、オムライスにしていただいてみました。

いつもは卵をふわっとさせるために牛乳やマヨネーズを混ぜたりするのですが、
米艶独自の旨味を味わいたかったので何も入れずにチキンライスを巻いてみました。

ちなみに我が家のチキンライスは
鶏肉、玉ねぎ、ピーマン、ウインナーを入れて
ケチャップと塩胡椒で軽く味付けしています。
他の家庭のオムライスをよく知らないので、みんなはどんなかんじなんだろう?

卵を焼いている途中から、いつもの卵にはないふわ〜っとした膨らみがあってびっくりしました。

実際に食べてみると、甘みと同時に濃厚なコクが感じられて、とにかく卵の味が濃いんです。

卵かけご飯にもして食べてみたけど、
やわらかい甘みとなめらかな舌触りがいつものと全然違うの!
美味しすぎて主人もびっくりしてました。
卵好きな方はぜひ一度味ってみてください!

このモニターレポートの商品はこちら

白いたまご 米艶

同じ商品のモニターレポート

自家配合の北海道産飼料99.8%の卵です。 北海道産のお米を主原料としているので、黄身も白いんです! ...

白いたまごのモニター募集を拝見した時から、真っ白のロールケーキ作ってみたいなぁと思っていました! ...

北海道のお米が育んだ奇跡の卵? 届くのがすごく楽しみでした♪ 生では澄んだレモンイエローの黄身だっ...

見た目も綺麗

 2020/11/09

専用のボックスで届きました。 今回届いたのは2パック。 紙で出来たパックに入っていました。 (紙...

竹内養鶏場 様 \白いたまご 米艶(こめつや)/   とっても珍しい黄身が白い卵です♪ 自家配合...

『白いたまご 米艶』について、レビュー投稿させて頂きます! がっちりと!そして大事に大事に梱包され...

殻が厚く、白身の弾力はぷりっぷり!まったくだれていなくて、生でも噛めるようなしっかりさ。新鮮な証拠...

白いたまご米艶、届きました! 黄身が白いたまごがあるのは知っていましたが、これまでに食べたことが...