佳肴季凛さんから発売☆『西京漬』レビュー|モニター ななさん
こんにちは!ななです🐩🤍
今回ご紹介するのは、佳肴季凛(かこうきりん)さんから発売されている『西京漬』をご紹介します🐟✨ 鮭ではなく、サーモンです!!(ここ、重要です!!笑)
西京漬は、日本特有の味噌に漬け込んで焼いたもの。ですが一般的な西京漬には多くの輸入品を用いて作られてるものが多数なんだとか😖
そんな中、こちらの商品は静岡の沼津魚市場で厳選された新鮮な魚を使用。
さらに有機JAS認証を受けた安心安全な西京味噌(関西地方の白味噌)を使用しており、全国でも貴重な本格的な西京漬を食べることができます✨
今回は、ミックスされたパウチで頂きましたが実際は1枚ずつパウチされた状態で販売されてるみたいです!
美味しく焼く際には、クッキングシートや電子レンジは使用しないことが大事なんだとか!
お手紙が添えられていたのですが、悲しくなるくらい美味しくなくなってしまうみたいなんです。
それを読んで、それは恐ろしい・・・😱となりましてしっかりとグリルを使用して焼きました!
グリルでの焼き方の手順としては、
①水を入れたボウルの中で手早く味噌を洗い流してキッチンペーパーで拭く
②グリルを使用して裏面から超弱火で7分焼く
③焼き加減を確認し、焦げ始めた部分にアルミホイルをかぶせてさらに2分ほど焼く
④魚を裏返して5分ほど焼く
⑤焦げ始めた部分にアルミホイルをかぶせ、さらに2分ほど焼く
少し手間がかかりますが、焼いてる最中にはいい匂いが部屋中に漂ってくれるので早く焼けないかな〜とワクワクしながら楽しく調理することが出来ました!
お皿に盛り付けた瞬間から分かる他の魚との違い!!テリテリに脂がのっていて、香ばしい香りもたまりません♡
お箸で簡単にほぐれて、身がちょうどいい具合に柔らかくてとってもジューシー🐟
噛む度にお魚本来の味と共に西京味噌の味わいが広がって、同時に香りが鼻に抜けてそれはもう私服の時間!味噌は洗い流してるはずなのに、しっかりと身の中まで漬け込まれてるのがすごいなと思いました✨
ほんのり味噌の味付けで魚の味を邪魔せず、人工的な味付けじゃないのがかなり高ポイント。上品な味わいでまるで料亭で食べているような気分にもなります🎶
いい感じに焦げたところは、味噌の甘みを含んでいるからなのかりんご飴みたいなカラメルみたいな甘さのある香ばしさがあって、すっごく美味しかったです!!!
骨も1本1本不規則にあるのではなくて、大体が固まりであるので食べやすかったです。
ご飯との相性もばっちり!!
これはギフトで贈ったら喜ばれること間違いなしですし、自分へのご褒美にもおすすめ!
癖のない味わいなのでお子さんでも食べられると思いますし、年齢問わずみんなが楽しめるお魚だと思います。
ぜひ皆さんもチェックしてみてくださいね!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10091550_5f80081ae36cc.jpg)
佳肴季凛 西京漬
佳肴季凛さんの西京漬。 さすが店主こだわりのサーモン、脂の乗りもよく身もふっくら。 西京漬の旨...