しっとりジューシー!さすが日本料理店の西京漬け!|モニター うりむー姉さんさん
佳肴季凛さんの人気商品
『サーモン西京漬け』
をお試しさせていただきました
━━━━━━━━━━
◾️厳選された鮮魚◾️
━━━━━━━━━━
こちらの西京漬けに使用されているサーモンは、ノルウェー産の養殖ものです。
「養殖」と聞くと「うーん?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ノルウェーはは規制が厳しいので、養殖といっても自然に近い状態で育てられています。
そんなお魚は、店主の志村さん自ら沼津魚市場で1本ずつ吟味して仕入れされており、一切れずつ丁寧に切り身にされているんだそうです✨
━━━━━━━━━━━━━━━━
◾️有機JAS認証済み『西京味噌』◾️
━━━━━━━━━━━━━━━━
佳肴季凛さんの西京漬けに使用されているお味噌は、有機JAS認証済みのものです。
このお味噌を日本酒と味醂で伸ばしたものに、一切れずつ丁寧に切り身にしたお魚を漬け込んでいきます。
━━━━━━━
◾️真空包装◾️
━━━━━━━
私がいただいたものはモニター用なので、まとまって真空パックになっていますが、
販売されているものは一切れずつ個別に真空包装されています。
こういったところからも店主の熱い思いや商品に対する愛情が伝わってきますね❤️
━━━━━━━━━━━━━
◾️美味しくいただくために◾️
━━━━━━━━━━━━━
⚠️グリルで調理してください⚠️
フライパンや電子レンジは絶対だめっ!
せっかく店主の志村さんが手間ひまと愛情を注いで作った西京漬けの味が落ちてしまいます?
そして、解凍したらしっかり水洗いすること!
?ええええ?洗ったら味薄くならない??
☞いいえ、大丈夫です!
身の中までしっかりと味が染み込んでいるので、洗っても問題なし。
むしろお味噌が残っていると焼いている時に焦げやすくなってしまいます。
キッチンペーパーで水分をしっかり拭いたら
あとは弱火でじっくり?
焦げてきてしまいそうな時はアルミホイルを被せて焼いてあげてください。
━━━━━
◾️感想◾️
━━━━━
とにかくジューシーで深い味わい?
モニター用のものだからか、大きさや部位は様々。
そしてどれも小ぶりでした。
「本当に洗っても大丈夫なんだろうか?」
という不安はあったけど、ここは勇気を出してしっかり洗いました笑
弱火でじっくり焼いていると、どんどん滴り落ちてくる脂!
しっかり脂の乗った魚ということが一目瞭然です?
その分結構焦げやすい印象がありました。
なのでちょっと焦げ始めたなーと思ったタイミングでアルミホイルをON。
そして!!
しっかり洗ったけど、味はちゃんと中まで沁みているので、味が薄いとかは全然思いませんでした?
西京味噌の甘さの中に、田舎味噌の塩味も感じられて、普段食べている西京漬けとは違うコクのようなものを感じました?
それにあれだけ脂が落ちたのに、すごくジューシー。
これは白ごはんめっちゃ進みますよ?
とにかくジューシーで美味しいです❤️
?西京漬けが好き
?日本料理店の西京漬けを味わってみたい
?たまにはプチ贅沢をしたい
という方にとってもオススメの商品だと思います?
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10091550_5f80081ae36cc.jpg)
佳肴季凛 西京漬
昨日はおうちで プチ贅沢????? 西京漬をいただいたので グリルで焼いて食卓に?? 佳肴季凛...