佳肴季凛の西京漬|モニター チャッピーさん
モニターレポート
今回は佳肴季凛のサーモンの西京漬をいただきました!
ここで使われている鮭は遠く離れた北欧のノルウェー産の養殖ものです。養殖とは言っても、ノルウェーは規制が厳しく、餌に抗生物質を加えることが禁じられているだけでなく、自然に近い状態で、サーモンは成長しているそう。サーモンにはビタミンDが特に多く、カルシウムと共に骨を作るのに不可欠で、美肌効果にも最適な食材です。使用している西京味噌は、有機JAS認証済のものを、日本酒、味醂で伸ばしたものです。この時所謂“田舎味噌”を混ぜています。“田舎味噌”を使うことで、甘味と塩味のバランスが取れ、味噌特有のコクが増しているそう。
説明には付いている味噌をしっかり洗い落としてから必ずグリルで焼いてくださいとのことでした。グリルで焼かないと悲しくなるほど美味しくなくなるとも書かれていて作っていた方の熱い思いが伝わりました。グリルでしっかり焼いて特にアレンジせずいただきました。
洗い落としていたので薄味かな?と思いましたがしっかり中まで味が染みていてご飯がパクパクいけました。旦那さんも美味しいと言ってお代わりしていました。
しっかり目の味付けだったので混ぜご飯にしても美味しそうです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10091550_5f80081ae36cc.jpg)
佳肴季凛 西京漬
昨日はおうちで プチ贅沢????? 西京漬をいただいたので グリルで焼いて食卓に?? 佳肴季凛...