香り&風味豊かでオシャレな味わい♡佳肴季凛 かこうきりん 鮭のフレーク|モニター りおママさん
うちの子が一番好きな魚が鮭なので
魚料理と言えば鮭がよく食卓に登場します?️
鮭フレークもストックしているのですが今回お初で味わってみたのが、
佳肴季凛 鮭のフレークです✨
四季折々の素材を大切にし、ひとつひとつ丹念に仕立てる日本料理店の佳肴季凛(かこうきりん)?
静岡県富士市にあるお店で、ふぐやすっぽんなど高級食材を食べることが出来ます✨
この鮭フレーク、実は非売品でお店に来店したお客さんへのおまけやネットでお取り寄せした際のプレゼントとして頂けるものなんです?⤴️
真空パックされた状態で冷凍便で届いたのですが、冷蔵庫で解凍してから取り出してみると鮭の身はふんわり?
まず、香りがとても良くて鮭のフレークと言うよりも鮭の香草焼きのような…
そんな美味しそうな香りがします?️?
食べてみると、パサつきは全く無くしっとりとした食感です?
そしてお味も塩、ブラックペッパー、オニオンパウダー、ガーリックパウダーで味が調えられているので、スーパーで売られている一般的な鮭フレークの味では無く風味豊かでオシャレな味がします?️✨
塩気も薄すぎず、濃すぎずですごくいい感じ?
せっかくなので、この美味しい鮭フレークを使って何かアレンジしたいなぁと思ってサーモンたるたるを作ってみました?
作り方はとても簡単で
茹で卵、塩、砂糖、マヨネーズを混ぜて、タルタルソースを作り、
タルタルソースの見た目が鮭のピンク色で可愛くなるくらいの量のフレークを混ぜ合わせたら完成です?
この日の朝ごはんの内容は
◎チーズブレット
◎サーモンたるたる
◎モッツァレラチーズ入りボロネーゼペンネ
◎薩摩芋とクリームチーズのハニマヨサラダ
◎細挽きウインナー
◎コーンキャベツサラダ
◎ミニトマト
鮭のピンク色が可愛いたるたるはパンとの相性バッチリでした✌️
プレートの彩りも良くなりますね?
旨みたっぷりで美味しい鮭フレークだなぁ~と旦那さんにも好評でした?✨
また、後日じゃがいもの鮭フレークチーズ焼きも作ってみたのですが、これも美味しくて、あと1品欲しいなぁ~という時にピッタリです?
佳肴季凛の鮭のフレークは香りも風味も豊かでオシャレな味わいな所が
一般的な鮭フレークと一味違って気に入りました??
このモニターレポートの商品はこちら

サーモンのフレーク
静岡県富士市 日本料理店 佳肴 季凛(かこう きりん)さんのサーモンと鮭のフレーク? 塩、ブラック...