味わい深い賄いカレー!|モニター ちぃさん
賄いの味を自宅で食べれるのは特別感があります。
従業員の方だけ味わえる特権のようなもの
そんな賄いカレーを真空パックで配送
自宅で手軽に味わえる魅力的な商品
季を尊び、凛とす
静岡県富士市で
ふぐ、すっぽんをはじめ
マクロビオティック料理がいただける
日本料理店の佳肴季凛さんのカレーだから味は絶品
日本料理店とカレーはなかなか結びつかず
まさに裏メニュー
野菜の皮などをはじめ
お料理の過程で出た食材を冷凍し
貯まったら作られる賄いカレーは
大鍋でたっぷりと煮込んでいるので
自宅では真似できない味
おいしいの一言です。
賄いの味をいただけるのは
ちょっと特別感があり嬉しいですね。
出汁を取った後の昆布や
干し椎茸の足にはじまり
野菜の皮や葉など
まさに賄いのカレー!
何が入っているかお楽しみ感があり
ちょっと面白いですよね(笑)
ブログを見させていただくと
シャインマスカットの皮やタピオカ
柿の種など面白いものもw
素材を大事に余すことなく使用し
フードロスにもつながりますね。
マクロビも推奨されているので
身体にもよさそうなものを
余すことなく使用されていて
身体にも環境にも優しいところが好きです。
1度に50~100人前程度仕込まれた
カレーはミキサーにかけられていて
とろりとして滑らかな仕上がりです。
色々な素材が沢山入っているようで
滑らかな中にも複雑な味が絡み合ってる感じ
さすが日本料理店らしく
おだしのような和の味わい
不思議な食べたことがない味わいです。
でもうまく味がまとまっていておいしいんですよね!
何が入っているんだろう?
そして出汁のような中に
お魚の風味もしますね!
主人はシーフードカレー食べてるみたい
といっていました!
塩味をしっかり感じごはんがすすみます。
ご飯に合うどことなく和の感じを思わせる
新感覚のカレー。
お魚の旨味やお出汁の旨味を感じるので
お肉もトッピングしてみましたw
これもまたおいしい!
自宅で好きなものをトッピングできるし
滑らかなので子どもたちも食べやすいいし〇
このなめらかな舌触りとこんぶやお魚などの
おだしのような香り
どれも今までに食べたことがない
けれど懐かしいようなおいしい味わいは癖になる。
甘めでスパイスの中に感じる
素材の旨みが美味しいカレー
何が入っているのかなぁ?と
考えながら食べるのも楽しいですよ。
まさに賄いカレー
これは家では出せない味で自宅で食べれて
嬉しいですね!他の素材の時も食べてみたいです!
このモニターレポートの商品はこちら
賄いカレー
こちらの 【佳肴季凛さんの賄いカレー】は、来店されたお客様や、お取り寄せの商品を購入された方へのオ...