歯ごたえがあるおそば|モニター ジャスミンさん
モニターレポート
歯ごたえがあるおそば
ジャスミンさん (40代 / 女性)
2020/12/07
おいしいおそばを手に入れました♪
挽きぐるみ粉を使用した、全粒粉そば乾麺。
新潟県魚沼地方(道光高原・小千谷市四ッ子山)で無農薬栽培した玄そばを100%使用した、こだわりがあるおそば。
石臼挽き自家製粉の全粒粉を使用していますので、
香り高く、そば本来の味を前面に押し出した田舎風のそばに仕上っています。
その丁寧につくられたおそば以外にも、
小麦粉、国産薄力粉を使用しています。
また、塩は伝統海塩(海の精)を使用というこだわりよう。
乾麺…そば粉以外の原材料も国産の物のみ使用。
パッケージをあけると、
きれいな色のおそばがでてきます。
沸騰したたっぷりのお湯でゆでます。
ちなみに、こちら、湯で時間がありません。
仕上がりの好みに応じてゆでます。
おはしで持ち上げてみて、その感覚だけで
このあたりかなぁと思いながら、出してみました。
寒い日の朝なので、あったかいおそばにしました。
おいしい出汁もお取り寄せしていますので
そちらで食べてみました。
おそばの香りがふわっと漂ってきます。
はしでもったとき、
すこし柔らかめかなと思ったのですが
たべてみると、
歯ごたえがしっかりしていて、
本格的なお蕎麦屋さんの味を再現できました。
これにはびっくり。
いつもおうちでゆでると、柔らかすぎて・・・
というか、歯ごたえがなくて、あまり食べないのですが
こちらはしっかりとした歯ごたえ
コシがあります。
また、たべたくなるおいしさ。
このモニターレポートの商品はこちら
魚沼産そば粉使用「畑のそば乾麺」
昨日のお昼ご飯は、無農薬栽培され、添加物や食塩を一切使用せずに製麺した十割そば乾麺を食べました。...