蕎麦の香り高く、喉ごしの良い十割そば|モニター sheenaさん
お蕎麦は、十割蕎麦がやっぱり美味しいと思います。
十割蕎麦というからには、蕎麦100%なのは当たり前ですけど、家で茹でて食べようと買ってきた生そばや乾麺は意外と添加物やお塩が使われていたりすることも。
蕎麦と言ったら日本製、と思いきや外国産の蕎麦粉が使われているものもありますよね。
でもこのイチカラ畑の十割そばは、新潟県魚沼産そば粉100%使用で無添加。
そして乾麺ではめずらしい全粒粉が使われていて、蕎麦そのものの風味を心ゆくまで堪能できます。
イチカラ畑は、魚沼地方で使われなくなった田畑を、その名の通り一から耕しなおし何年もかけて再生し、無農薬、化学肥料不使用で蕎麦の有機栽培を行っているそうです。
大変な労力や年月のかかる作業だとお察しします。そして安心安全な国産オーガニック、大地の恵みと栄養をたっぷりいただくことができるのがありがたいことだと思います。
十割蕎麦というと田舎風の太麺というイメージもありますが、こちらは上品な細麺で表示の通り7分茹でると、程よい噛みごたえがあり、スッと芯の通った端正なお蕎麦に仕上がりました。ツルツルとのどごしが良く、すすった瞬間にお蕎麦の良い香りが口の中に広がります。
以前はよく美味しいお蕎麦を求めてバイクで日帰りツーリングしたり、車で旅行したものですが、そんな旅先で入った美味しいお蕎麦屋さんに負けない味ですね。
食べていると蕎麦の香りと共に、旅先で見た蕎麦畑の一面白い花が咲く風景が目の前に広がるようです。
蕎麦湯も濃くて美味しく、たっぷり堪能させていただきました。
これは、美味しいお蕎麦が食べたくなったときの為にまとめ買いしておきたいとっておきのお蕎麦です!
また、身体に良い自然の食材として、オーガニックや食にこだわる人へのギフトにも良いなと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
十割そば
手づくり農園「イチカラ畑」の十割そばをお試しさせていただきました。 イチカラ畑さんは、その名の...