癒しのみたらしちゃん🐈|モニター ぴろりんさん
モニターレポート
さすが看板ネコのみたらしちゃん🐈💓
一目見た時から心を奪われました🥰
ぐり茶のティーバッグと爪楊枝を使って、まるで釣りをしているようなみたらしちゃん🐈が完成✨
のほほんとした表情がたまらない☺️
お恥ずかしながらぐり茶を飲むのも聞くのも初めてで検索してみると、ぐり茶は摘みたてのやわらかい葉を生かし、製造工程が煎茶と多少違うため、茶葉の形状がグリグリと丸まっているようです。その見た目からぐり茶と呼ばれているそうです😳✨
猫好きで身の回りのあらゆるものが猫グッズですがティーバッグ用のマスコットは初めて✨
家族も猫好きなので母の日などでプレゼントするのも良いなと思いました🥰
ぐり茶は煎茶のような渋みや苦味が少なく飲みやすかったです😊
ほっと一息つくティータイムに癒しも加わってリラックスできました💕
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06081030_64812f1df16c8.jpg)
お茶屋の看板ネコ みたらしちゃんティーバッグ(みたらしちゃんマスコット付)
同じ商品のモニターレポート
お茶屋の看板ネコ みたらしちゃんティーバッグ(みたらしちゃんマスコット付)
2023/08/08
🌿ぐり茶 ➻‥‥➻‥‥➻ ぐり茶の正式名称は「玉緑茶」 静岡県東部の伊豆のお土産として定着 私、見聞き...
可愛さと美味しさが融合した 「みたらしちゃんティーバッグ」は、 お茶の味わいと ほっこり癒しの要...