みたらしちゃんティーバッグ🐈|モニター あいちゃんさん
モニターレポート
この度は【 ぐり茶系付ティーバッグ 】を
お試しさせていただきました🍵
まずパッケージがとても可愛い🐈
猫好きの方は堪らないと思います🩷
こちらは、お茶処・伊豆に香るぐり茶です
ぐり茶は摘みたてのやわらかい葉を生かし
製造工程が煎茶と多少異なるため、
茶葉の形状がグリグリと丸まっています。
その見た目からぐり茶と
呼ばれているそうです🌿
ぐり茶は煎茶よりも渋み・苦みが少なく、
茶葉が持つ本来の甘み・コクを
十分に楽しめる深蒸し茶です🍵
実際に頂いてみると
苦味・渋みもなく
飲みやすかったです☺️✨
またこちらのセットには
みたらしちゃんの可愛いマスコットも
ついていました🐈
みたらしちゃんの手元に
穴が空いているので
そこに爪楊枝を使用して
ティーバッグを
吊り下げるようになっています😉🫶🏻
これで誤ってコップ内に
ティーバッグの紐が浸かることが
なくなりますね〜🫰🏻💖
この度は素敵なお品物を
お試しさせていただき
ありがとうございました🕊️
このモニターレポートの商品はこちら
お茶屋の看板ネコ みたらしちゃんティーバッグ(みたらしちゃんマスコット付)
同じ商品のモニターレポート
お茶屋の看板ネコ みたらしちゃんティーバッグ(みたらしちゃんマスコット付)
2023/08/08
🌿ぐり茶 ➻‥‥➻‥‥➻ ぐり茶の正式名称は「玉緑茶」 静岡県東部の伊豆のお土産として定着 私、見聞き...
さすが看板ネコのみたらしちゃん🐈💓 一目見た時から心を奪われました🥰 ぐり茶のティーバッグと爪楊枝...