みたらしちゃんティーバッグ(ぐり茶) レビュー!|モニター やすこ@食べ歩きと写真が趣味さん
モニターレポート
みたらしちゃんと一緒にのんびりティータイム♪
ぐり茶レビューです!
皆様はぐり茶ってどんなお茶かご存知ですか?
私はモニターをするまでは知らなかったのですが…。
ぐり茶とは茶葉を勾玉のようなぐりっとした見た目に揉みあげるところからぐり茶と名付けられたそう!
正式名称は玉緑茶というそうなのですが、伊豆のお土産として定着しているお茶だそうです。
なんといっても特徴的なのはその味わい。
煎茶とは違って苦みや渋みが少なく、とってもまろやかで優しい味わい♪
鮮やかな黄緑色のお茶もとても綺麗。
個人的にはこの飲みやすさ、とっても大好きです!
ほっと一息のティータイムやお休み前にもぴったり。
子どもも飲みやすいお茶だと思います。
お茶の味わいもとっても美味しくて癒されるのですが…。
今回の癒し要素はお茶だけではなくみたらしちゃん!!!
本っっっ当に可愛い(*´ω`*)
コップの淵にジャストフィットしてくれて、撮影も捗りました(笑)
パッケージのみたらしちゃんも可愛いイラストですよね~♪
このゆる可愛さはプレゼントにも喜ばれそうです( *´艸`)
最後に、市川製茶様へ。
モニター商品とおまけまでありがとうございました!
おまけで貰ったお茶請けの焼きあじは撮影後、みたらしちゃんと共に美味しく戴きましたヾ(≧▽≦)ノ
味わいはもちろん可愛いみたらしちゃんにも癒される…。
みたらしちゃんティーバッグ(ぐり茶) 、是非お試しください♪
このモニターレポートの商品はこちら
みたらしちゃんティーバッグ(ぐり茶)
テレワーク中は甘いものも飲んだりしますが基本的にはお茶を飲むことが多いです。 最近お気に入りのお...