みたらしちゃんのぐり茶♪|モニター ちょこくま。さん
モニターレポート
みたらしちゃんのぐり茶♪
ちょこくま。さん (20代 / 女性)
2020/09/17
「ぐり茶」って
飲んだことありますか?
私は恥ずかしながら
「ぐり茶ってなに?」って感じでした(>人<;)
まず届くのはや〜!(*´∇`*)
開けてみると…
「えー!可愛い!」
猫ちゃんが大好きなのですが
この子はみたらしちゃんっていって
私の代わりにティーバッグを
持っててくれるみたい*
裏にもみたらしちゃんの一言が…♡
これは誰かにプレゼントしたいかも!
お茶って渋めのデザインのことが多いから
若い人にプレゼントしようとなかなか思わない(すいません)んですが、みたらしちゃん可愛いからプレゼントにぴったり…!(`・ω・´)✨
ぐり茶って
「玉緑茶」が正式名称なんですね!
ぐり茶と一般の煎茶の違いは
▽煎茶は細く針のように揉み上げる
▼ぐり茶は勾玉のような形に揉み上げる
▼ぐり茶は
煎茶よりも渋味、苦味がすくなくまろやか
▼煎茶よりも鮮やかな緑色
らしいです◎
私は苦味やえぐみがあるお茶が苦手なので
ぐり茶の方が好きでした〜!
袋を開けるとティーバッグが6つ。
抹茶のような甘みもあるいい香り!
みたらしちゃんに持っててもらって
お湯を注ぎます。
ふわ〜っとお湯を入れる前とはまた違う
ほんのりとしたいい香り。
たしかに「にがぁ!」って思わないし
美味しい!
私のプレゼントの選択肢に
『みたらしちゃんのぐり茶』が加わりました。笑
またリピートしたいです♪
このモニターレポートの商品はこちら
みたらしちゃんティーバッグ(ぐり茶)
テレワーク中は甘いものも飲んだりしますが基本的にはお茶を飲むことが多いです。 最近お気に入りのお...