市川のぐり茶|モニター わらびもちさん
モニターレポート
市川のぐり茶、飲んでみました。
ぐり茶は静岡県にある伊豆の名産品でもありお土産としても定着しているようです。
静岡といえばお茶!そんなイメージです♫
届いて開けてみるとパッケージから高級な印象を受けて、上品で優雅な気分になりました?
まず最初の一杯はホットで頂きました。
今日のような寒い日にはぴったり。
お湯を注いで少し待てばキレイで澄んだ緑色に。
ふわーっと香る緑茶のいい香り。
一口飲んだら「あ〜おいしいっ」とホッと一息つくことができました。
ティーバッグをずっと入れっぱなしにしていたのですが苦味が出ることもなく最後までおいしく頂けました?
こちらのお茶はお湯出しでも水出しでもおいしく飲めますので、水筒に水を入れてティーバッグをポンっと一つ入れておけばお弁当などと一緒に持ち歩くことができます。忙しい朝でも簡単に準備することが出来ますよね?
お子様からお年寄りの方まで幅広く愛されるお茶。静岡県で大切に育てられたぐり茶なら大切な家族にも安心しておいしいお茶を飲んでもらえますよね。
こちらのお茶で家族みんなで一息ついてみてはいかがでしょうか♫
このモニターレポートの商品はこちら

特撰ぐり茶100号糸付ティーバッグ 3g×24P
まずぐり茶ってどんなものか調べてみると、見た目が丸くグリっとしているからということみたいです。 ...