甘みがありおいしいぐり茶?|モニター にこさん

 

モニターレポート

甘みがありおいしいぐり茶?

にこさん (30代 / 女性)

 2020/01/29

伊豆に香る 市川のぐり茶?を
飲ませていただきましたー✨?? あたしは、普段から
お茶が好きで
おいしいお茶を探してました✨

楽しみにしていた
こちらのぐり茶は、
正式名称は(玉緑茶)と呼ばれているようで
静岡県の伊豆のお土産として定着されているそうです!✨ 煎茶や、抹茶が好きなあたしですが、、
ぐり茶は煎茶よりも渋みや苦みが少なくて
お茶の苦さが嫌い、苦手な人でも
飲みやすいお味です✨? あたし的に飲んでみた感じは
どちらかというと甘めのお茶かな??
とってもおいしいです✨

普段から可愛いマグカップばかり集めちゃうので
マグカップしかない我が家なので
これを機会にステキな湯呑み探しをしたいと思います?‍♀️?? 湯呑みにおいしいお茶飲むと
ほっこりできるので?‍♀️?‍♀️ 色は、深めの緑色で
とてもいい香りがします✨??

このモニターレポートの商品はこちら

特選ぐり茶 冬の彩り 100g

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

◎市川製茶 ぐり茶 冬の彩り◎ 市川製茶さんのぐり茶をお試しさせて頂いています 大正八年に創業さ...

以前伊東温泉に旅行に行った時に飲んで初めて知った『ぐり茶』 伊豆のお土産として定番ですね。 ぐ...

創業大正8年、伊豆に香る市川のぐり茶です?✨ ぐり茶、正式には「玉緑茶」と呼ぶそうなのですが、初めて...

久しぶりに頂いた静岡の美味しいお茶♡ やっぱり静岡のお茶は深いですね 今回(ぐり茶)ネーミングに興...

私が住む地域では冷え込みも厳しくなってまいりましたので、熱いお茶が欠かせなくなってきました。 そ...

とてつもなく嬉しいお品を頂きました? 創業大正八年 伊豆に香る市川のぐり茶 "冬の彩り" パッ...