甘いのにあっさりした脂の無限豚しゃぶ!|モニター のりさん
北海道放牧豚肩ロースしゃぶしゃぶ用、届きました!
最近寒い日も増えてきて、そろそろ食卓で湯気に包まれたい季節ですね。
我が家も11月~3月ぐらいまではしょっちゅうお鍋してます。
中でも月に1度は必ず食べるのがしゃぶしゃぶ。
我が家は豚ロース・レタス・長ねぎだけを…かつおベースに醤油やみりんを使ったつゆで食べるのがお決まりです。
しゃぶしゃぶはシンプルなのでお肉の美味しさに左右されますよね。
今回は初体験の放牧豚、とっても楽しみでした。
届いたのは170グラムが3つ。
まずはもちろんしゃぶしゃぶでいただきますが、ひとパックは残して別メニューでいただくことにしました。
袋の中に鮮度保持シートを入れてくれてますので、そのままパッケージごと冷蔵庫に移しての解凍ができますね。
ちゃんと解凍時に出る水分を吸ってくれているので美味しくいただけて助かります。
解凍した2パック分を並べてみると25枚になりました。
これが北海道の放牧豚…きれいです。
飼育環境にすごくこだわって大切にストレスをかけないよう育てられた豚さんだそうですよ、感謝しつつ大切にいただきましょう。
さぁ至福のひとときしゃぶしゃぶタイム…
加熱しすぎないうちに引き上げていただきます!
うん、美味しい!
これは肉好きを喜ばせる豚しゃぶですね!
夫も大喜びです。
まず甘い脂が美味しいんですが、その脂がちっともしつこくなくてアッサリしてるんですよ。
そして赤身部分は食べ応えのある感じで肉食べてるぞ!って感じの噛みしめる美味しさです!
でも歯切れはいいという。
最近よく聞く言葉の意味がわかった気がする…無限○○。
これ本当に無限に食べられそうです!笑
しゃぶしゃぶって意外とたくさん食べられないメニューだと思っているのですが、これなら3パックでも良かったなぁ…と思うほど。
とにかく美味しかったのでぺろりと食べてしまいました。
さて翌日は残るひとパックと秋の食材「なす」で一品作ってみることに。
食べ応えあるところを見込んで…なすを放牧豚で巻いてフライにしちゃいます。
長さのあるなすだったので半分にしてから6等分に縦割りカット、そこにお肉を1枚ずつ巻き巻きしましたよ。
お肉は薄切りなので衣が厚くなりすぎないようにして揚げたら完成です!
衣はサクッ、なすはとろーん。
そしてお肉はやっぱり甘旨!
たまらん!
この日は来客もあって晩酌ディナー状態だったのでゆっくり食べたのですが、最後冷めたところを食べてもちゃんと美味しかったです。
お弁当にもいけるやつですね。
あと冷しゃぶサラダにも。
今回はこれで食べきってしまいましたが…この薄切りをまとめてミルフィーユカツも試してみたいですねー、絶対美味しいはず!
北海道放牧豚肩ロースしゃぶしゃぶ用、無限しゃぶしゃぶできる美味しい豚さんでした!
ごちそうさまでした!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09291126_5f729b3849531.jpg)
北海道放牧豚肩ロースしゃぶしゃぶ
同じ商品のモニターレポート
コク深い旨みを堪能♡ファーマーズファクトリー 北海道放牧豚肩ロース肉 しゃぶしゃぶ
今日の朝ごはんはおにぎりプレート? メインはアボカドの豚肉巻き?? この豚肉はソーセージなど...
寒いので温かいメニュー。今日はしゃぶしゃぶにしました! お肉がすごーく美味しかった 「北海道放牧豚...