北海道の美味しい豚肉|モニター チャッピーさん
モニターレポート
北海道の広大な大地で、太陽の光を浴びて健康に育てられた放牧豚を使用。
放牧豚とは、生後90日を目処に100日間以上、北海道厚真町の広い大地で『放牧飼育』された豚のことだそうです。ストレスフリーで健康に育った放牧豚は、赤身が濃く・適度な弾力の肉質・甘みのある脂をあわせ持ち豚肉本来の豊かな味わいを引き出しているそうです。
今回はその中の肩ロース肉をいただきました!生姜焼きと袋には記載されていましたが最近作ったので今回は豚丼にしました。
1枚1枚が大きくて程よい厚みがあるのでくっついたりせずお肉の存在のあるご飯になりました。いつも使っている豚肉よりも甘みがあるように感じました。アクや臭みは気にならず美味しくいただきました!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07311720_5f23d4529ae27.jpg)
北海道放牧豚肩ロース生姜焼き
北海道の広大な大地で、太陽の光を浴びて健康に育てられた放牧豚。 ストレスフリーで健康に育った放牧...