プリっとぱきっとウインナー|モニター Lukia@専業ママさん
我が家は、ウインナーやハムなど加工食品が大好きです
美味しいですよね
子どもでも食べやすいのでうちでは高確率でいろんなところのウインナーやハムを食事時に出します
大人は、そのまま晩酌の時に焼いて出したりとウインナーの魅力には勝てないです
昨晩は、北海道放牧豚ポークウインナーを食べました
北海道放牧豚ポークウインナーは、広大な大地で太陽を浴びながら健康に育った豚を使用して作られています
甘みがあるあっさりとした脂と赤身が濃く適度に弾力を持った肉質が放牧豚の特徴だそうです
放牧豚のお肉がどんなものかよくわかっていなかったので詳細を読んで興味を持ちました
豚脂の甘さが大好きです
北海道放牧豚ポークウインナーは、無添加です
え!?ウインナーなのに無添加なの!?ととっても驚きました
ウインナーって無添加で売っているのあまり見ないので・・・けれど、これなら量を決めなくても美味しく楽しく食べられる
こういうの待っていました
特に子供には安心安全なもので美味しいものを食べさせたい
そんな思いで毎日食材を探すのも大変です
北海道放牧豚ポークウインナーの原材料を見てこれは本当に安心だと思いました
合成添加物一切なし、新鮮な放牧豚、自然海塩(海の精)、砂糖(和三盆)、香辛料のみの使用です
それだけでウインナーってできるんだ・・・
さらに驚いたのが、賞味期限
合成添加物一切なしなのに、賞味期限が、まさかの来年
21、5、31・・・
あれ??賞味期限切れてる!?と思いましたが・・・気が付いた来年ぢゃん
この賞味期限の長さは主婦にとって嬉しいです
食べたいときに食べられる、長いと買い忘れもなくていいです
しっかりパッキングされていて、開けるのに苦労したのは言うまでもないw
それくらいきちんとされていました
北海道放牧豚ポークウインナーを早速、ゆでて、炙って食べてみました
皮がパキッとちょうどいい
口の中に残りすぎず、ちゃんとパキッとした食感もある
硬すぎず、柔らかすぎず・・・ちょうどいい
中身の豚肉も柔らかく、あっさり感
豚肉の甘さも感じられるけれど、香辛料のほんのりとした辛みも感じられる
このまま食べてもあっさり優しく美味しいんです
こんなにあっさりとウインナーって食べられるのか・・・と感動しました
これなら何本でも食べられる
コロナウイルスの影響で、外のみが出来なくなっている今
リモート飲みが流行っていますね
北海道放牧豚ポークウインナーで早速リモート飲み
北海道放牧豚ポークウインナーが映える白いお皿に盛って、ワイングラスにお酒を注ぐ・・・
すっごい映える画面を通しても美味しそう
よだれものです
画面の向こうのお友達もうらやましがる
そんな北海道放牧豚ポークウインナーでした
このモニターレポートの商品はこちら
北海道放牧豚ポークウインナー
同じ商品のモニターレポート
無添加で優しいお味の放牧豚ポークウインナー♡♡
\ #ソーセージ✨/ ⌒*⌒*⌒*⌒...
北海道放牧豚ポークウインナー ファーマーズファクトリーさんの商品です 冷凍で届きます この...