甘くって 安心安全!!子供がたくさんたべてくれました|モニター ai11さん
モニターレポート
もうすぐ
クリスマスですね.
クリスマスといえば、我が家では外食はあまりしないので、
家でシチューやカレーで子供たちとワイワイするのが恒例です。
どんな料理も、タマネギは欠かせないと思うくらい、毎日つかっている タマネギ
玉ねぎといえば
淡路島産たまねぎですよね
甘さが 特徴の淡路島たまねぎ 。
品種もたくさんあるそうです
今回はターザンという 品種
加熱するとより甘味の強いターザン 。
ターザンからは、収穫後、タマネギ小屋やコンテナで乾燥、
6~8月に順次選別作業、甘味を増してから順次発送という、流れになているそうです。
作り手の方がたの愛情がたっぷりつまったタマネギですよね 。
見た目から、やっぱりスーパーで売っているものとは 各段にちがいました
ゴロっと大きくって、と~っても綺麗淡路島産たまねぎ
ターザン って?
・特別栽培・有機肥料
・加熱するとより甘味の強い中生(なかて)品種ターザン
・収穫後、タマネギ小屋やコンテナで乾燥
・ 6~8月に順次選別作業をして、甘味を増してから順次発送されているそうです
加熱することで、甘くなるってホントに楽しみ
ゆ~さんの大好きな ウィンナー炒めにたっぷりいれてみました。
とってもおいしくて、
「あま~い」って言いながらご満悦な様子
特別栽培・有機肥料で、体にもとってもやさしい作り方が ママにはうれしいな。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09131806_5b9a28a5b245e.jpg)
特別栽培・有機肥料・淡路島産たまねぎ(5キロ)なかて品種ターザン
ダンボールを開けた瞬間、なんで大きくて立派な玉ねぎなんだと驚きました!こんなに立派で艶やかな玉ねぎ...