からだを内側から潤す『薬膳スープ』作ったよ!|モニター jobspさん
韓国旅行で食べた参鶏湯が美味しくて♡
美容と健康にもいい参鶏湯をお家で作りたいなぁと
今回はとっても便利な『薬膳スープキット』を使って作ってみたよ☺
薬膳スープ1人前が手軽に作れる材料が入っている便利なセット
MOISTUREは身体をうるおす薬膳食材7種類が入っています
たくさんの種類を買い揃える必要がないので、初心手軽に薬膳スープを楽しめます♪
入っているのはこちら
紅棗(なつめ):女性のあらゆる不調をサポートしてくれる
ハトムギ:古くからたべられてきた美肌食材
ゆりね: うまみが凝縮した乾燥ゆりね 肺を潤しお肌を整えてくれます
松の実:良質な脂質が身体に潤いを与えてくれます
クコの実:不老長寿の薬とよばれている
杏仁:美肌食材
白木耳:植物性コラーゲンが豊富で、うるおい食材として有名
他に用意したものはこちら
鶏の手羽先
水・・・600ml
だし昆布
ショウガ・・・1カケ
にんにく・・・3片
塩
作り方はとっても簡単
ハトムギは、お米を研ぐようにしてしっかり洗い、3時間~一晩水に浸けて戻しておく
①薬膳スープキット材料を水洗いする
②土鍋かフタができる厚手の鍋に、水を切った上記の材料と水を入れて火にかける
③沸騰したらアクを除き、フタをして弱火で1時間煮込む
④ 塩で味をととのえたら出来上がり☺
普段買いそろえていない材料がキットになっていて入れて炊くだけだからとっても便利♪
いろいろな材料を買い揃えるのって大変だし、1回分がパックになっているところが良い!
作ってみたいけど、何が入っているかよく分からないから、作れなかった参鶏湯がびっくりするくらい簡単に作れちゃいました\(^o^)/
しかもすんごい美味しい(* ´艸`)
お塩だけなのに、鶏の旨味となつめの甘さが溶けだして幸せ~~
白木耳はコラーゲンたっぷりでプルプル
お肌もプルプルになりそう♪
とっても美味しかったので次回は豚のスペアリブで作ってみたいな♪
このモニターレポートの商品はこちら
薬膳スープキット【Moisture】
この度は、コエタスさんの モニターにて『薬膳スープキット 【Moisture】』が当選 致しましたので、...