「養生スープキット【Moisture】」|モニター はちゃさん

 

モニターレポート

「養生スープキット【Moisture】」

はちゃさん (30代 / 女性)

 2020/12/21

「養生スープキット【Moisture】」のご紹介をさせて下さい\(^o^)/✨
*
*
?「養生スープキット【Moisture】」とは???
*
体を潤す成分が詰まったキットなんですっ?✨
*
内臓を丈夫にするという豚肉を加えると理想的ですっ?✨
*
もちろん、他の肉での代用も可ですよっ\(^o^)/✨
*
コラーゲン豊富な白キクラゲの他、7種の食材がパックされたキットなんですっ?✨
*
1袋で1回分✨気になるお根は、390円(税込)です✨
*
*
?食べた感想?
*
おうちにいながら簡単に本格的な薬膳スープが楽しめるキットなんですっ?✨
*
薬膳食材、7種類が1袋に詰め合わせてあるので、色々買わなくても良いのでめちゃくちゃ便利ですよねっ\(^o^)/✨
*
薬膳食材に興味があっても、揃えるのって結構大変だし使い切れなかったりするので、薬膳食材を詰め合わせされてるのとっても嬉しいですよねっ?✨
*
?薬膳食材7種類?
*
ナツメ、ハトムギ、ゆりね、松の実、タコの実、杏仁、白木耳の7種類が入っていますっ✨
*
*
?薬膳スープ〜鳥手羽元&豚肉のネギ巻き入り〜?
*
ハトムギは、お米を研ぐように洗ってから水に3時間以上つけておきまーす?✨
*
(水につけた直後(写真5枚目)、4時間つけた後(写真6枚目)
*
手羽元&豚肉のネギ巻き、水洗いした他の材料、400ccの水を電気圧力鍋に入れて1時間程度煮込みますっ?✨
*
電気圧力鍋の「サムゲタンモード」があるので、「サムゲタンモード」で調理しました?✨
*
出来上がったら、塩少々入れるだけで完成なんて嬉しいですよねっ❤
*
塩だけしか味付けしてないのに、手羽元&豚肉のネギ巻きの旨みとナツメの優しい甘さが、たっぷ〜り溶け出していて、めっちゃくちゃ美味し〜い\(^o^)/?
*
シンプルな中に、「薬膳食材7種類」が溶け出していて、優し〜いお味のスープが体に染み渡る〜?!!
*
思わず目を閉じて、余韻を楽しんでしまいました??笑
*
朝ごはんや、夜食、飲んだあとのシメ、飲み過ぎて二日酔いしてしまった時にもオススメですよ〜\(^o^)/✨
*
コロナの影響でなかなか外食出来ないので、薬膳スープ食べる機会がなかったので…
*
おうちで、こんなに本格的な薬膳スープやが飲めてとっても嬉しかったですっ??
*
味付けがされていないので、参鶏湯(サムゲタン)や薬膳パエリア等にも使えるので、使い勝手バツグンでポイント高いですよっ?✨
*
「ナツメ」は、冷え性改善、貧血改善、免疫力アップの効果があるので、冷え性&貧血気味の私にピッタリで嬉しいっ??
*
「タコの実」は、肝、腎の機能を高めると言われているそうですっ?✨
*
男性不妊にも効果があるので、妊活中の私達にとって嬉しいなっ??
*
コレステロールや中性脂肪にも効果があるとのことなので中性脂肪気になってきたので、タコの実常備したいなっ\(^o^)/♬
*
「松の実」は、アレルギーやアトピーを緩和してくれるそうなので、アレルギー体質の息子にピッタリで嬉いですっ?✨
*
その他の食材も健康と美容に良いものばかりなので、身体が少し疲れてきたらまた食べようと思いますっ\(^o^)/?
*
是非是非チェックしてみて下さいねっ?✨

このモニターレポートの商品はこちら

養生スープキット【Moisture】

同じ商品のモニターレポート

たぬたぬさん

去年の2月頃から体調を崩し、色んな薬やサプリを試したり病院に行っても原因不明と言われて終わりでした...

身体の中からうるおす薬膳食材の詰め合わせです。 7種類の薬膳食材が使われています。 自分でこれだけ...

養生スープキット【Moisture】 薬膳スープ1人前が手軽に作れる材料セットになっています。...

薬膳というと、体によい栄養満点の食べ物、体を温めて冷えを解消する食べ物っていうイメージがあるよね...

身体をうるおす薬膳食材7種類を詰め合わせた薬膳スープの材料セットです! 高級感のあるとてもおしゃ...

紅棗・ハトムギ・ゆりね・松の実・クコの実・杏仁・白木耳という  7種類の身体をうるおす薬膳食材が詰...

自宅で 手軽に漢方・薬膳を取り入れられる 魅力的なスープキット 養生スープキット【Moisture】 ...

薬膳スープ1人前が手軽に作れる材料セット! 身体をうるおす薬膳食材を、7種類詰め合わせました。 ...

夕飯に身体にいい薬膳スープ作りました☺️ 今回頂いて使用したのは 薬膳食材 甜蜜蜜さんの 養生ス...

薬膳料理というと火鍋、 代表的な薬膳料理として思い浮かびます。 今回は自宅で薬膳が楽しめる養成...

私は30代から不調に悩み漢方を飲むようになりました。 薬膳に関しても大変興味があり、ナツメやクコ...

養成スープキットありがとうございます! ハトムギが別袋に入っていたため水に3時間ほどつけてから鍋に...

気軽がいい!

 2020/12/21

おうちにいながら簡単に本格的な薬膳スープが楽しめるキット。 薬膳食材、7種類が1袋に詰め合わせて...

身体に良い薬膳料理を試してみたいけど、用意する材料がたくさんありそうで手間やお金がかかりそうと思...