養生スープキット【Moisture】で体ぽかぽか!|モニター sumikoさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
私は30代から不調に悩み漢方を飲むようになりました。
薬膳に関しても大変興味があり、ナツメやクコの実、はとむぎなどをお茶として
生活に取り入れています。
今回は、養生スープキットMoistureをお試しさせていただきました。
7つの素材がキットになっているのですぐにスープができるんですよ。
紅棗(なつめ)、ハトムギ、ゆりね、松の実、クコの実、杏仁、白木耳
これはうれしいですね。
作り方:
ハトムギは、お米を研ぐように洗い3時間以上漬け込みます。
私は3時間浄水に漬け込みました。
鶏の手羽を2個、そしてスープキットを400CCのお水で1時間以上煮込めば完成です!
出汁がしっかりでていてとてもおいしい薬膳スープです。
味付けは塩で調整しますが、まずはそのままのスープを飲んでほしいです。
やさしい味わいのスープです。
なつめ、クコの実などすべて食べることができます。
一人暮らしの方には、1人前はちょうどよい量ですね。
できれば2人前~3人前をまとめて作って毎日飲みたい感じです。
寒い冬にあったかい養生スープキットはとても便利ですね。
おいしく体にやさしいヘルシーなスープを週1日
自分へのご褒美としていただくのもおすすめです。
鶏肉を豚のスペアリブなどに変えていろいろお好みの具材で
煮込んでもおいしそうです。
大根やしょうがなどをお好みで入れてもおいしそうですよ。
紅棗(なつめ) ハトムギ ゆりね 松の実 クコの実 杏仁 白木耳
をそれぞれそろえるのは結構大変なのでスープキットは便利だと感じました。
クコの実は目によいので普段からお茶として飲んでいましたが
スープとしていただくのもおいしいですね。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09291359_5f72bf2df3a32.jpg)
養生スープキット【Moisture】
去年の2月頃から体調を崩し、色んな薬やサプリを試したり病院に行っても原因不明と言われて終わりでした...