家で手軽に薬膳スープ|モニター 「み」さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
薬膳というと、体によい栄養満点の食べ物、体を温めて冷えを解消する食べ物っていうイメージがあるよね。
そして独特な味がするというイメージ。
とは言いつつも、THE薬膳っていう本格的なものを家で簡単に食べたいなー。
ということで、養生スープキット【Moisture】でお料理してみるよ。
中に入っているのは、なつめ、ハトムギ、ゆりね、クコの実、松の実、杏仁、白木耳。
白木耳以外は普段なかなか食べられない食材ばかりだ!
ということで、鶏胸肉と煮込んでスープを作ります。
まずはハトムギだけ取り出して、米をとぐように洗った後、3時間~一晩水につけておく。
そして他の食材も水洗い。
鶏胸肉を切って、キットの食材と一緒に煮ます。
鶏感をもっと出したいので、勝手ながら鶏ガラスープも入れておきました。
途中アクを取りながら煮て、最後は塩で味付け。
これで完成!
簡単!!!
食べてみると優しいお味。
独特な変わった味がするようなことはなくて、夕食のスープとして出したら大好評。
オススメレシピとして、パッケージにスペアリブと煮込んだスープも紹介されてたけど、鶏肉を使うと鶏油が味に深みを出してくれて美味しい。
Moistureってことなので、体の中から潤ってくれるといいな。
他にも【POWER】、【CLEAR】、【BEAUTY】もあるとのこと。
どれも食材を1から探すのが大変なものばかりだから、キットとして用意されていると手間がかからなくて本当に嬉しいですな。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09291359_5f72bf2df3a32.jpg)
養生スープキット【Moisture】
去年の2月頃から体調を崩し、色んな薬やサプリを試したり病院に行っても原因不明と言われて終わりでした...