遊びながら学べる!|モニター めぐみさん
モニターレポート
こちらの商品は東大進学率ナンバー1を誇る進学校、
筑波大学附属駒場高等学校の生徒が考案された
知育カードゲームです✨
一見難しそうにも見えますが、
意外とシンプルな内容となっているので
子供からお年寄りの方まで楽しむことができます✨
算数の苦手を克服したいという方、
純粋に計算を楽しみたいという方などに
オススメとなっています✨
ルールはいたってシンプルです✨
まずはカードをシャッフルして山札を作成し、
そこから8枚手札にします✨
そしてサイコロを振って出た目で分数を作ります✨
(赤いサイコロは分母、青いサイコロは分子)
あとは手札の中からその分数を作るだけです✨
作り終わったらまたサイコロを振って
新しい分数を作ります✨
その繰り返しで最初に山札が無くなった人が勝ちです✨
今回は主人と試してみましたが、
お互いに時間を忘れてしまうくらい集中して
楽しむことができました✨
久しぶりに頭を使った感じがして
とてもリフレッシュできました✨
遊べば遊ぶほど分数が楽しく身に付いてくるので
気になった方はぜひ試してみてはいかがですか✨
このモニターレポートの商品はこちら
分数職人
私自身は理数系だったんだけど 娘が文系で数学が苦手すぎるので(高校生) 今回『分数職人』を試させて...