分数職人|モニター りりさん

 

モニターレポート

分数職人

りりさん (40代 / 女性)

 2024/12/17

コエタスのモニターキャンペーンを通して、分数職人で遊んでみました♡

\\お子様の算数苦手をどんどん克服✨//

分数職人は、子供と大人が一緒に遊べる、小学生向けの知育算数カードゲームです🏫

算数が苦手って感じてしまう前から、楽しんで数字に慣れ親しんでくれたら良いなと思って始めました♪

掛け算は分かるけどまだ分数を知らない我が子。
分母と分子っていうのがあってね、とサクッと説明してからやってみました☺️

サイコロを振ると、
赤のサイコロが分母で2、白のサイコロが分子で5でした。

この場合だと例えば、2/5=14/35だから、持ち札から1、4、3、5の4枚が出せます。
手札が早く無くなった人が勝ちです!

でも子供はまだ約分とか分からないので、分母に2×1、分子に5を出したら?とか手助けしながらやってます。

苦手意識を持たずに楽しくが目的だから、ちょっとずつやっていこうと思います☺️

カードは4色あって、プレーヤーは4人まで遊べます♪
慣れてきたら5のハプニングでも遊びたいな♥

#コエタス #PR
#知育ゲーム#教育ゲーム#教育#算数ゲーム#分数職人#JPjoy

このモニターレポートの商品はこちら

分数職人

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

私自身は理数系だったんだけど 娘が文系で数学が苦手すぎるので(高校生) 今回『分数職人』を試させて...

算数が好きな小学生女子が居ます 好きだけど、計算を間違ったりすることもしばしば… 今回は、 コエタ...

misuzuさん

6歳の息子と一緒に知育カードゲーム『分数職人』で遊んでみました❤︎ 小学生の頃から算数は苦手だったな...

こちらの商品は東大進学率ナンバー1を誇る進学校、 筑波大学附属駒場高等学校の生徒が考案された 知育...

#コエタス #PR コエタスのモニターキャンペーンでいただいた 分数職人のレビューです。 算数の基...

れんりつママさん

分数職人は、東大進学率No1の筑駒生が考案した知育算数カードゲームということでとても興味がありました...

* Thank you * コエタスのモニターキャンペーンで 小学生向け知育カードゲーム 分数職人をいただき...

分数職人

 2024/11/14

コエタス様のモニターキャンペーンでいただきました! 分数職人のレビューです✨ 「分数職人」は、楽...