博多のウマイを自宅で味わえて最高!|モニター maxbeetさん

 

モニターレポート

博多のウマイを自宅で味わえて最高!

maxbeetさん (50代 / 女性)

 2021/11/08

楽天で人気で
何度も
総合ランキングやなべランキングで1位受賞
楽天グルメ大賞や
ショップオブイヤーも受賞されているの!

冷凍品で届き
ツユとモツ、〆のチャンポン麺に
柚子胡椒、胡麻、唐辛子が入っています

わが家で用意したのは
キャベツとにらとスライスニンニク
分かりにくいですがモツの下に
ざく切りしたキャベツがたっぷり

もやしがあいそうですが
水分がでて美味しいツユが薄まるので
やめておいた方が良い(白菜とかもね)

手作業で洗浄とカットされた
モツの美しさ!
さっと湯通しするとサッパリするというので
サッと湯通ししたら…
結構減ったけれど、湯通しした鍋が冷めたら
脂が結構浮いてたので良かったと思います

湯通ししてもぷりぷりで味が濃かったです
臭みとかまったくなく
めーーっちゃおいしい
もつ鍋はちょっと…という人に食べさせたいです
絶対好きになるよ
つゆは6種類

醤油・こってり味噌・あごだし醤油・塩とんこつ・明太あごだし醤油


醤油にしました
うん、好みの味わいで正解!
〆のチャンポンもスープがいい感じに絡んで
たまんないです

九州まで行かずとも自宅で味わえるなんて最高ですね!
寒い日おうちで
博多若杉の牛もつ鍋最高ですよ

このモニターレポートの商品はこちら

博多若杉 牛もつ鍋セット

同じ商品のモニターレポート

この度はコエタスさんの モニターにて【博多若杉 牛もつ鍋セット】 が当選いたしましたので 私...

博多若杉さんのもつ鍋を食べました。 国産牛もつのミックスホルモンを使っているので、食感が少しず...

muさん

博多若杉のもつ鍋 ⁡ 昭和56年創業。 約5日間で12万食完売した、 「博多若杉」のもつ鍋をお試しさせ...

本格もつ鍋✨

 2021/12/17

▶︎▷▶︎▷ 博多牛もつ鍋☘️ 楽天グルメ大賞を4年連続受賞している若杉さんのもつ鍋✨ これがめーっ...

最高に美味しいもつ鍋をお取り寄せ!【博多若杉 牛もつ鍋セット】 のご紹介です。 「もつ鍋・水炊き ...

* * 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 @hakatawakasugi @hakata.wakasugi もつ鍋・水炊き 博多若杉 。...

楽天グルメ大賞4年も受賞されている 本場博多若杉さんの牛もつ鍋🍲♡ ⁡ 今回は醤油味をお試しさせて頂...

【 博多若杉 】様 から届いた『牛もつ鍋セット』 寒いこの時期にはめちゃくちゃ嬉しい贈り物。 ・国...

もつ鍋・水炊き博多 若杉さんのもつ鍋セットを食べてみました。 食の宝庫、福岡県の博多で創業昭和56年...

_yuchin_さん

一般的なもつ鍋のセットと違い、ぷりっぷりでビッグサイズのモツがたっぷり入っていることが1番印象的で...

「博多若杉 牛もつ鍋セット」は、食の宝庫とも呼ばれる本場博多のもつ鍋が食べられるセット。 福岡県で...

おうちでモツ鍋パーリィー! 昔はしょっちゅう我が家の超狭いリビングにお友達数人呼んで総勢5〜6人でモ...

楽天ランキングでずーっと気になっていた『博多若杉』様のもつ鍋のご紹介です。 楽天市場で星が4.5を超...

こちらなんと1年間に20万件の注文を受ける超人気店! 創業昭和56年と老舗の専門店さん! そりゃ期待も高...

自宅でおいしい博多の若杉もつ鍋が食べられるなんて夢のよう! こってりしたもつ鍋が、私大好きなんです...

博多若杉 牛もつ鍋セット✨ 昭和56年創業、もつ鍋・水炊き博多若杉さんより。 本場、博多のもつ鍋を...

昭和56年創業「博多若杉」 本場博多のもつ鍋が自宅で食べられる 博多若杉 牛もつ鍋セット♡ ぷり...

りありんさん

昭和56年創業の博多水炊き、もつ鍋専門店の博多若杉 様の牛もつ鍋セットをモニターさせていただきました...

りりかさん

とにかく驚くは、スープの味でした。スープの種類は6種類あるそうなのですが、鉄板は基本の醤油味ですね...

本場博多もつ鍋が自宅で味わえる​博多若杉さんのもつ鍋セット。今回お試ししたのは4~5人前で 牛もつ...

博多のもつ鍋〜‼お取り寄せぇ〜‼️ ️イェイイェイ‼️😆 まずはスープから麺頂きます‼️ んん‼️濃いめのお...

しょこさん

博多若杉 牛もつ鍋セット 楽天ランキング315週1位(鍋部門) 楽天ショップオブザイヤー2年連続受賞...

創業40周年㊗️ 本場博多の味をお家で楽しめる お取り寄せセットです 今回頂いたセット内容は4~5人...

寒くなってきてお鍋がおいしい季節♪ ってことで今日は大好きなもつ鍋にしました。 ⁡ こちらは博多若...