豚角煮-化粧箱入-|モニター ぼぶさん

 

モニターレポート

豚角煮-化粧箱入-

ぼぶさん (30代 / 女性)

 2021/12/08

割烹我が家さんの豚角煮-醤油仕立て-を
食べてみました!!
企業様ありがとうございます。

まず、こちらの商品、豚肉の質とか
醤油とかにとてもこだわっています。

✅こだわりその① 豚肉
老舗の精肉店「小山畜産」が、我が家さんのレシピに最も合う豚肉を目利き。
豚肉は、産地・ブランドにこだわるのではなくて、
肉本来の脂や肉の旨味・肉質を重視して厳選しています!!


✅こだわりその② 作り方
機械調理ではなく1つ1つ丁寧に手作りで作っています!!←すげー!!


✅こだわりその③ 醤油
九州 大分県にある大正8年創業 老舗醤油店「二反田醤油店」の厳選した醤油を使用。
「もろみ」を約二年間かけて発酵・熟成。昔ながらの製法で醸造された醤油です。


こだわりがすっごく詰まっています

このこだわりがたっぷり詰まっている商品の気になるお値段ですが、
280gの角煮ブロックが2つ入って、

2980円(税込)

やっぱりこんなに、こだわりが詰まっているので、なかなかのお値段ですが、
黒いかっこいい化粧箱にはいっているので、贈答用に最適かと思います。


前置きとても長くなりましたが、凄み伝わりましたでしょうか・・・

それでは、作っていきましょう!!
といったものの、作り方超絶簡単です。

食べ方は、冷凍の角煮をそのまま、お湯にどーん!!です←
そのまま湯煎で2-30分です。
(30分は、とろっとろ角煮を味わいたい人におすすめな湯煎時間です。)
事前に冷蔵庫解凍していたら、それぞれ10分短縮可能です。

結構湯煎時間長めですが、他の晩御飯メニュー作っていたらあっという間でした。

私は、とろっとろ角煮を食べたかったので、30分湯煎しました。


気になるお味ですが、
もう何も言うことありません。
角煮好きなら文句なしの美味しさでした。

醤油も濃くなくて280gのお肉
小食家族なのに、
普通に食べる事が出来ました。
感動です。

これが、お中元とかお歳暮とかで送られてい来たら送った人の評価が、地味にアップすること間違いなし(笑)

幸せをありがとうございました。
ご馳走様でした。

このモニターレポートの商品はこちら

豚角煮-化粧箱入-

同じ商品のモニターレポート

今回は、和が家さんの化粧箱入「豚角煮」をご紹介いたします。 ★商品について 和食店と精肉店が協力...

\和食店と精肉店が協力して作り上げた/ ”豚角煮-化粧箱入-”のご紹介です♡ 晩ごはん、どうしよう?...

脂身が好きな方はぜひ食べてほしい商品です。脂身がぷるぷるで柔らかくて、中までしっかり味が染み込ん...

先日、割烹 和が家様より、豚角煮 -醤油仕立て- をいただきました! こちらの角煮は、和食店と精肉店...

「お店の味を届けたい」という想いが、詰まっている我が家さんの角煮✨東京の町田に本店を構えているみた...

東京、町田に本店を構える和食料理店《和が家》の 豚の角煮をお試しさせて頂きました。 和食店と精...

豚角煮。自分で作るとなると手間や味付けが難しい料理だと個人的には思います。 それを湯煎するだけで...

chiara203さん

和食店と精肉店が協力して作り上げた 豚角煮-化粧箱入- しっかりした化粧箱に入っており、高級感が...

絶品~豚角煮

 2021/12/17

東京町田に本店を構える和食料理店 ‘’和が家‘’さんの豚角煮(醤油仕立て) 箱を開けてみると黒の化粧...

和食店と精肉店が協力して作られた豚の角煮 なんとも贅沢ですね。 しかも立派な化粧箱入りなので今の...

割烹和が家さんのお取り寄せグルメ、豚角煮をいただき、実食しました! お肉はしっかりと噛みごたえの...

\職人のこだわりが詰まった豚角煮/ 和食料理店【和が家】  豚角煮   東京 町田に本店を構え...

新型コロナウイルスの影響で外食することへの不安もあり、おうちでの食事が増えていますが、凝った料理...

しょこさん

割烹和が家 豚角煮-化粧箱入- 豚角煮280g×2本 ¥2,980 テレビ&雑誌掲載多数! 秘書が選ぶ接待の...

和が家🥢 【豚角煮-醤油仕立て-】✨ 豚の角煮ってみんなが大好きですが 家で作るのはなかなかハード...

和食店 「割烹 和が家」様の豚角煮をお試しさせて頂きました^ ^ まずは入っている箱 かなり高級感...

 豚角煮大好きですが、家で作るのは難しい。でも、おいしい豚角煮を食べたい!と思っていたところ、縁あ...