シンプルなお料理のアクセントになります♪|モニター のふあさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
そのままご飯にオンしても、アレンジしても美味しい‼️【料理がひきたつきざみザーサイ】のご紹介です。
「テーブルランド」さんの刻みザーサイ。
「あったらいいな♪」と思っていた細かく刻まれたザーサイ。
オンザライスはもちろん美味しいけれど、
今回は料理のアクセントとして使ってみました。
美味しく時短料理ができて重宝しますよ~♪
特徴をまとめると…
●味付けザーサイが使いやすいように刻んである。
●ビンから出してそのまま付け合せや、料理に使える。
ごま油とラー油のほんのりピリ辛が美味しいザーサイ。
刻まれていてもコリコリ食感はちゃんと残っています。
今回は2品アレンジしました‼️
●ほうれん草のザーサイ和え
ほうれん草の胡麻和えにザーサイを加えました。
シンプルな胡麻和えが、中華風の贅沢胡麻和えにグレードアップしました♪
●ザーサイとレタスのスープ
ハムとザーサイをごま油で炒めて、中華スープにレタスと共に入れて軽く煮たら出来上がり。
炒めたザーサイから良いだしが出て、絶品レタススープになります♪
瓶から出してそのまま使えるのは、すごく便利です‼️
中華系の料理ならば何でも合うので、アレンジの幅が広がりました。
次回は炒飯を作りたいな~と。(贅沢使いしていたので使い切ってしまいました…)
シンプルなお料理のアクセントとして重宝するので、お店で見かけたらリピしたいと思います❤️
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02221741_5c6fb5c033de9.jpg)
【新商品】料理がひきたつきざみザーサイ
同じ商品のモニターレポート
そのまま食べても料理のトッピングとしても美味しい!簡単便利なきざみザーサイ!
2019/05/24
南野秀一(蔵馬)さん
皆様はザーサイはお好きでしょうか?コリコリとした食感が堪りませんよね!我が家では週に1回は食べてお...
料理に使いやすい!「 料理がひきたつきざみザーサイ 」お試しです♪
2019/04/26
しろこさん
ご縁があり、こちらの商品をお試しさせていただきました♪ 「 料理がひきたつきざみザーサイ 」 http:/...
「料理がひきたつきざみザーサイ」を食べました♪ 刻んだ状態で瓶に入っているので、そのままトッピン...