便利で美味しい!「料理がひきたつきざみザーサイ」|モニター chocominchocomiさん
渾身の!?激ウマおつまみ作りました!
テーブルランド株式会社さんの新商品「料理がひきたつきざみザーサイ」(100g)を使った、きゅうりとササミのザーサイ和えです!
突然ですが、サルでも私でもできる簡単レシピ!
<材料>作りやすい量
きゅうり 1本
ささみ 1本
「料理がひきたつきざみザーサイ」 好きなだけ!(大さじ1ぐらい?)
長ネギ 好きなだけ!(10cmぐらい?)
ごま油 好きなだけ!(大さじ1ぐらい?)
塩胡椒 少々
お好みでラー油、輪切り唐辛子、ごま等お好きな薬味をトッピング
<作り方>
1.ささみを茹でて、粗熱を冷ましておく。
2.きゅうりは洗ってすりこぎ等の適当な棒で叩いて一口大にする。長ネギはみじん切りにしておく。
3.2のきゅうりをボウルに入れ、そこに1のささみを適当にちぎって入れる。
4.3に「料理がひきたつきざみザーサイ」を入れて全体に混ざるようによく混ぜる。
5.4の味見をして、塩胡椒を適宜かけてお好みの塩加減に味を整える。
6.5にごま油をかけて全体を混ぜる。さらに2の長ネギみじん切りを入れて混ぜる。
7.このまま完成してもよいし、輪切り唐辛子やラー油、ごまなどの薬味をトッピングして完成!
こちらのザーサイはすごく使いやすく刻まれていて、ちょっとトッピングしたり簡単なおつまみ作りにピッタリです!
味付けはちょうど良い塩気と深い甘みを感じる、みんなが好きな味!
そのまま味付け要員として使えるから幅広く活躍してくれます。これからの季節冷奴にもトッピングしたいし、今回使ったようなささみや鶏むね肉との相性バッチリです!
でもコリコリとした食感は、やはり白飯と一緒に食べたいものです…。
ザーサイの刻まれ具合がご飯粒とも絡みやすいサイズ感なのですごくいい!チャーハンに入れてもよく合いそうです。
その名の通り、料理が引き立つのでぜひ使ってみてください!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02221741_5c6fb5c033de9.jpg)
【新商品】料理がひきたつきざみザーサイ
同じ商品のモニターレポート
そのまま食べても料理のトッピングとしても美味しい!簡単便利なきざみザーサイ!
皆様はザーサイはお好きでしょうか?コリコリとした食感が堪りませんよね!我が家では週に1回は食べてお...
料理に使いやすい!「 料理がひきたつきざみザーサイ 」お試しです♪
ご縁があり、こちらの商品をお試しさせていただきました♪ 「 料理がひきたつきざみザーサイ 」 http:/...
「料理がひきたつきざみザーサイ」を食べました♪ 刻んだ状態で瓶に入っているので、そのままトッピン...