もっちり美味しい玄米|モニター Lukia@専業ママさん
私は、ご飯が大好きです
美味しすぎてどんどん太ってしまった現実
どうにか美味しいお米を食べつつ、ダイエットをしなければと思っていました
夫も気が付いたら大きく育って、夫婦でダイエットを決意
一緒にすれば楽しく食事もダイエットも楽しめます
まずは、美味しいご飯を玄米に
いろんなお店で玄米を購入して食べています
農場桜島ふれんずの玄米は、無農薬、無肥料、除草剤を使用せず育てた玄米です
お日様をたっぷりと浴びたお米のおいしさを楽しめるものです
掛け干し
自家製米されています
真空パックで300g
ちょっと真空パックに困りました
真空パックの開け口に玄米がたっぷり詰まっていて開けると玄米が散乱・・・
こうなることはわかっていましたが、開け口がそこだからあえて開けたらまぁ散乱・・・
できたら開け口を考慮して真空にしてほしいです
農場桜島ふれんずの玄米の原料は国内産のヒノヒカリです
10割ヒノヒカリ
調整年月は、令和元年12月22日
調整してすぐ送ってきてくれてとてもうれしいです
美味しさをすぐお届けしてくれるところは好感が持てます
玄米のおいしい食べ方の説明書も入っていました
保存方法の注意や、賞味期限、コメクイ虫の発生に注意すること、玄米に含まれる栄養素、炊き方など書いてあります
熟読していざ炊く
*炊き方*
1、水でさっと洗った後、長時間水につける
今日は、12時間程度水につけておきました
2、炊飯器に玄米と適量の水を入れる
うちは玄米モードが付いている炊飯器なので炊飯器の玄米モードで炊きました
3、炊くときにしおをくわえる
これは初耳玄米に含まれるカリウムと中和して苦みがなくおいしい炊きあがりになることは知らなかったです
塩を一つまみいれました
4、炊けた後はしっかり蒸らす
15分は蒸らす
30分から1時間蒸らせば、さらにモチモチになるということで1時間蒸らしていただきました
せっかくなのですぐにわたしもいただくことにしました
到着後すぐ、玄米をといで水につけました
炊いて・・・出来上がり
ふんわりと玄米の良い香りがします
食べてみると、もちっとした食感
いつも食べている玄米より、もちっとした食感と玄米の濃い味に驚きました
ちゃんと炊けばこんなに違うのか
それともこの桜島ふれんずの玄米だから違うのか
とっても美味しく感じました
白米ではでないこのもっちとした、特有の味
食感も味も私好みでした
夫も「これは美味しいね」とにやけ顔
うっかり食べすぎ注意と思っていたのに、美味しくて案の定食べ過ぎました
ダイエット・・・と後悔してしまいましたが、美味しかったのでよしとします
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11061059_5dc228f66b1fc.jpg)
桜島ふれんずの自然栽培玄米/300g
玄米に変えてから、玄米大好きな私。 健康面からもあらゆる玄米に興味が出て、 今回は 農園桜島ふ...