手延ならではの強いコシでつるっとした食感|モニター チェリーちゃんちゃんさん

 

モニターレポート

手延ならではの強いコシでつるっとした食感

チェリーちゃんちゃんさん (60代 / 女性)

 2020/09/25

朝夕は涼しくなりましたが天気がいいお昼は少し暑くなったので
のどごしがいいざるうどん作りました 


ざるうどんに使用したうどんはうどん県香川県で製造されている
手延ならではの強いコシでつるっとした食感が特徴の
【 手延べ うどん 島の光 半生 讃岐うどん 】使用しました


【 手延べ うどん 島の光 半生 讃岐うどん 】は
小豆島で400年(江戸時代初め)伝わる伝統製法で製麺した半生うどんです 


良質な小麦粉と純正のごま油を使用し 冬の澄み切った寒い中
天日で自然乾燥させることで手延べならではの強いコシと喉ごしが自慢の逸品 


特徴なのが純正のごま油を使用して入る所
ごま油を使用すると酸化しにくいそうで
いつまでも変わらぬ味の良さ、品質の良さをごキープできるそうです



うどんの種類ですが大きく分けて
✓生うどん ✓半生うどん ✓乾燥うどん

【 手延べ うどん 島の光 半生 讃岐うどん 】は
半生うどんになるので生めんのモチモチ食感を残しつつ
日持ちもいいのでローリングストックにいいですね

食べてみると
手延ならではの強いコシでつるっとした食感が美味しいですね!


コシがあり、噛めば噛むほどモチッとしていてとても食べ応えがあり
このモチモチとした食感は、一度食べるとクセになりそうです



一本繋がった状態のうどんですから2回ほど切ってから使用した方が良さそうです
私 切るのを忘れてしまってこのままゆがいてしまいました


食べるときにうどんが長く・・・・・・かなり大変でしたよ
しかし子供たちには長い長い!と大受け 大はしゃぎでした(笑)


調理方法は大きめの鍋に麺(200g)当たり2ℓ以上の水を沸騰させてゆがきます
うどんのゆで時間は15分ですからこの間に薬味やつゆの用意したり食器を揃えたりしました




ゆであがったら素早くざるに取り冷水で良く揉むようにして洗います
良く水を切りお好みの料理方法で食べます




今回はざるうどんにしてみましたが
あったかいうどんや 煮込みうどんや 焼うどんなんかも美味しそうですね

このモニターレポートの商品はこちら

島の光 小豆島手延べ 半生うどん

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

小豆島手延べ半生うどん「島の光」を試させていただきました!! 関西人の私にとって【うどん=香川県(...

. . 守り抜かれた伝統をそのままに。 @meshima_official 『島の光 小豆島手延べ半生うどん』を...

今日の#お昼ご飯 ?鍋焼きうどん? 今日のお昼は、この前の水炊きの残りをベースに鍋焼きうどんに...

ほのんのさん

日本三大生産地の一翼を担っている小豆島。 手延素麺生産地として400年の歴史があり、江戸時代の初め...