新茶!鹿児島県知覧産 深蒸し新茶|モニター あおママさん
新茶!鹿児島県知覧産 深蒸し新茶
あおママさん (20代 / 女性)
この度素敵な御縁があり、お試しさせていただきました!!
記念すべき20回目の当選品になりますっ❁
?
?
日本人の大好きなお茶。緑茶ですね?
私は色んなお茶がありますがやっぱり
1番好きなのは緑茶ですね~!落ち着くもん!
温かくても冷たくても美味しい!最高!
?
?
我が家は麦茶とかお茶系は作ってなくて
基本的に飲みたい時にだけ飲む分を作ります。
だからストックするお茶パックとかで作るお茶は
あまり普段から飲まないんです!!
やっぱり急須で入れたお茶が好きですね?
夏は冷たいお茶も急須で濃いめに入れて
氷で冷やしたりして飲んでいますよ~♥
?
?
早速飲んでみました♥まず、袋を開けたら
香りが良い茶葉の香りがしました!落ち着くー!
2人分を急須に茶葉を入れてお湯を湯のみに注ぎ
湯冷ましした湯を注ぎ40秒程待つ。
くるくる回して2つの器に均等に交互に注ぐ。
飲んだ瞬間「美味しい...」と口にしてしまいました。
とっても口当たりかよくまろやかな味に
茶葉の香りがふわっとかおります。
甘いお菓子にもしょっぱいものにも合いそう♥
とゆう事で三時のおやつに頂きました!
和菓子と合わせると絶妙なバランスで美味♥
今回のお供は茶巾絞りにしたんですが合いました♥
後日は頂きものの、肉まんと♥
これも意外に合いましたよ♩.。ホッと一息つきたい
お茶の時間を素敵に彩って下さりました♥
?
?
-‵ˏ お茶の入れ方 ˎ ࠥ-
?
?
❶ 茶葉を入れる。 (1人あたりティースプーン2杯くらいが目安。
❷ お湯を一度湯のみに移し、湯冷ましした湯を注ぐ。 (お湯の温度:70~80度)
❸ 約40秒抽出した後、急須を軽く2~3回まわす。 ※これにより茶葉が開き、味がしっかりと出る。
❹ 少しずつ均等に注ぎ分け、最後の1滴までしぼりきる。
?
?
皆様もぜひ「鹿児島県知覧産 深蒸し新茶」を飲んでみてね♥
?
?
素敵なご縁をありがとうございました?✿??
このモニターレポートの商品はこちら
新茶! 鹿児島県知覧産 深蒸し新茶
この度はご縁があり、『新茶! 鹿児島県知覧産 深蒸し新茶』を お試しさせていただく運びに なりまし...