口に含むとまろやかで甘い|モニター 夢雨民さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
このお茶は鹿児島県知覧産の深蒸し緑茶です。温度は70度から80度くらいでお茶をいれると、しっかりした緑色の濃いお茶が出てくれます。私は苦いお茶が好きですが、最後にまろやかな甘味が残るとっても美味しいお茶に感じました。和菓子でも、コンビニスイーツでもとってもよく合いました。
このコロナの中で、ウイルス対策にも一役買ってくれそうです。抗ウイルス作用を最大限に活かすには90度以上で淹れるのがいいのだそうです。カテキンの中で一番多い成分のエピガロカテキンガレードが温度が高いほど溶けだしやすいのだそうです。お茶って凄いですね。
このお茶を飲んでますます日本茶が好きになりました。しっかり決められた温度で淹れることが大事なんだと気づかされました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04231511_5ea1319bc0133.jpg)
新茶! 鹿児島県知覧産 深蒸し新茶
この度はご縁があり、『新茶! 鹿児島県知覧産 深蒸し新茶』を お試しさせていただく運びに なりまし...