伝統の味 【那智黒】|モニター 恋心2015さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
ひさ~しぶりに なちぐろを食べました
和歌山県東牟婁郡太地町
黒あめ造り100年
那智黒総本舖様の
奄美群島の上質 黒砂糖 が使われている
黒あめ 【那智黒】
のどにいちばん NACHIGURO
関西は あめちゃんが飛び交う文化ですが・・
小さい頃は あまり嬉しくなかった(笑) 今 食べたら 自然の甘みで めちゃめちゃ美味しい?
黒砂糖のコク ほっとする甘さ
直火炊きで 那智黒は製造されているんだそうです。
ロングセラーお菓子 ってやはり 続くだけの 美味しさなんですね
味の感覚が 今の私にぴったり~
内容量 120g ハードキャンディ
那智黒石で作られる 碁石の形をしていて
小さく なち ぐろ となってます!
袋はチャック付で便利ですよ。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12201044_5c1af3ec76cd0.jpg)
黒あめ『那智黒』
100年以上も伝統のある黒あめ。 今回初めてなめてみました。 『黒あめ那智黒』は「那智黒石」で作ら...