柚香る☆ぽん酢|モニター きみさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
料理をする上で欠かせない調味料の
一つといえばぽん酢が挙げられると思いますが、
この度柚子が香るぽん酢をいただきましたので
ご紹介いたします。
宮地醤油醸造場さんのぽん酢しょうゆです。
さぬきの屋島のふもと、家族で醤油醸造場を
営んでいらっしゃる宮地醤油醸造場さんの
お醤油は老舗料亭やお弁当・お惣菜屋さん、
お料理屋さん、香川のセルフうどん屋さんでも
使われているそうです。
昔の伝統を守りつつも、消費者が使いやすい
商品を"まじめに"開発されている、
そんな宮地醤油醸造場さん。
高知県産のゆずに、徳島県産のゆず、すだち、
ゆこうの天然果汁をたっぷり加えてつくった
芳醇濃厚ぽん酢しょうゆを色んな料理と
一緒にいただいてみました!
まずは、やはりお鍋でいただきます。
我が家ではベーシックなお鍋の豚しゃぶで
いただきました。
味は適度な酸味のあるぽん酢しょうゆです。
たまに甘いぽん酢がありますが、甘いのが
あんまり好きではないのでこれは嬉しい☺️
ほのかな柚子の香りが食欲そそります!
個人的に一番のオススメは餃子です!
普段はコッテリ系のツケだれで餃子を
食べるのですがさっぱり具合が
これはこれでちょうどいいんですよ◎
餃子の中身の味を引き立たせて邪魔をしません。
何と合わせても美味しくいただけそうです?
次は何と合わせようか考え中です。
皆さんもぜひぜひお試しください☺️
このモニターレポートの商品はこちら

ゆずぽん酢 100ml
同じ商品のモニターレポート
定番からアレンジレシピもしやすい!高知ゆずなどをブレンドしたゆずぽん酢 宮地醤油
2019/12/05
酸っぱすぎることなく、醤油屋さんが作った醤油ベースのゆずぽん酢です。醤油の香りも豊かに香りますが...
高知県産のゆずに、徳島県産のゆず、すだち、ゆこうの天然果汁をたっぷり加えてつくった芳醇濃厚ぽん酢...