【パンにもヨーグルトにも合う♡イチジク漬けハチミツ】|モニター もこあささん
【パンにもヨーグルトにも合う♡イチジク漬けハチミツ】
もこあささん (50代 / 女性)
こちら、ドライイチジクを
ハチミツで浸けた逸品。
私は、ドライイチジクも
ハチミツも大好きなので、
この両方が合わさった
ハチミツをぜひ
食べてみたかった
実際にパンにつけて
食べてみると
ドライイチジクの旨味と
はちみつの甘みが
合わさり、
イチジクの食感は
プチプチとしてて
そして適度に
柔らかくなっていて
とても美味しい
ドライイチジクは
生よりも栄養素が
高いそうです。
ドライイチジクには、
女性が積極的に
摂りたい鉄分や、
カルシウムも
倍以上に増えます。
栄養素が高く
美肌作り
美白効果
アンチエイジング
更年期障害
月経前症候群
生理痛の緩和
貧血、鉄欠の予防、・改善
などに効果が
あると言われて
いるそうです。
素晴らしいですね 。
またこちらは、
混ぜ物や
高熱処理を
していない
天然生ハチミツ
を使用しております。
ミツバチが
集めてきた状態の
天然のハチミツには
約190種類の
栄養素が生きていると
言われております。
しかし、そのハチミツに
60℃以上の高熱を
加えてしまうと、
栄養素の大部分が
失われてしまいます。
こちらのハチミツは
高熱処理をしていない
栄養素が生きている
「天然生ハチミツ」
なのです。
また、砂糖は
100gあたり384kcal
なのに対して、
はちみつは
100gあたり294kcalと
カロリー23.4%off音譜
しかも砂糖の
1/3の量で
同じ甘みを
出すことができるので
さらにカロリーを
抑えることができますクラッカー
ハチミツは
ミツバチがショ糖を
分解して、
ブドウ糖や果糖と
呼ばれる単糖類の状態と
なっております。
ブドウ糖や果糖は
摂取すると
素早く体内に吸収されて
エネルギーに
変換されるので
体脂肪になりにくいという
特長もあるそうです。
食べ方は、他に
ヨーグルトにかけたり
アイスにのせて
食べても
美味しいと思います。
ぜひ栄養価も高く
美味しい
イチジク漬けハチミツ
ためしてみませんか。
このモニターレポートの商品はこちら
「イチジク漬けハチミツ」
同じ商品のモニターレポート
はちみつ好きにはたまらない!イチジクとの相性抜群◎
* ・ こちらは @mitsubachi.note さまの イチジク漬けハチミツです?? ・ -----*-----*商品説明*---...
190種類の栄養が含まれる天然ハチミツにつけられた本物ꕤ上質なハチミツ漬け。:
ドライいちぢくを伊豆半島の天然はちみつ花々の雫につけています。:°ஐ♡* ꕤ 混ぜ物なし ꕤ 高熱処理なし...
おはようございますᙏ̤̫⑅* 旦那の作った #シナモンロール に 前から気になっていた #カフェオ...