お料理が映える!ハイビスカスローゼルすし酢|モニター U*さん
鹿児島県でローフードを中心としたレストラン《Michiさんの台所》から生まれたハイビスカスローゼルすし酢をお試しさせていただきました。
とても綺麗なピンク色のすし酢!
このピンクの秘密は《ハイビスカスローゼル+紫芋》
ハイビスカスローゼルは、花やガクが大変華やかで、鑑賞するのにも楽しめますが、ビタミンCを多く含み、美肌効果も期待できる優れもの。
酸味のクエン酸は疲労回復、赤色のポリフェノールは抗酸化作用、動脈硬化予防など、成人病予防効果があると言われています。
さらに、紫芋はりんごの約5倍以上と言われるほどビタミンCを多く含み、ポリフェノールの一種であるアントシアニンは眼精疲労の回復が期待されます。
この2つをかけ合わせて、塩・砂糖にもこだわり添加物を一切使用せず作られたのが、体に優しく華やかで美しいビネガー《ハイビスカスローゼルすし酢》なんですね。
こちらの商品にはレシピブックも同梱されていました。
そこに載っていた《すし酢卵》を作ってみました。
今回はうずらの卵を使って、タッパーにうずらの卵とそれがつかるくらいのハイビスカスローゼルすし酢を注ぎ、一晩冷蔵庫で寝かせたら完成。
簡単なのにお弁当の彩りにぴったり!
お弁当以外にもちょっぴりオシャレにしたいお料理の時の前菜ピンチョスや、サラダに添えるだけでもとても映えると思います。
また、ごはんにハイビスカスローゼルすし酢を混ぜるととても可愛らしいピンク色のご飯に♩
巻き寿司や寿司ケーキなどを作るのにももちろん良いと思いますが、シンプルにお弁当のご飯にするのもオススメです。
特に夏場は酢飯にするとご飯が傷むのを防止する効果もありますし、なによりピンク色のご飯が可愛い!
今回はゆかりふりかけを少々ふりかけてピンク×紫と華やかに。
さっぱりした酢飯は食欲も増進させるし、ランチ時お弁当の蓋を開けた時にテンションも上がります♩
ごはんだけではなくパスタなんかと合わせてもお洒落な料理が出来そうですね。
色々試してみたいと思います。
この度は素敵な商品をお試しさせていただきありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら

ハイビスカスローゼルすし酢
同じ商品のモニターレポート
????ハイビスカスローゼルすし酢????
michiさんの台所さんの ????ハイビスカスローゼルすし酢???? https://www.michisannodaidokoro.co...
michiさんの台所 ハイビスカスローゼルのすし酢 を使って、手巻き寿司をしてみました❤️ ハイビスカ...