程良い甘さと粘りで美味しい御飯|モニター ティーライフさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
「金崎さんちのお米」は、信州の最北端に位置する奥信濃飯山にて作られました
新潟県魚沼地区と隣接するこの地域は、米作りに最適な土地柄でミネラル豊富な土壌のおかげで、魚沼米と同等、あるいはそれ以上の食味のある美味しいお米が育ちます(近年の全国コンクールの実績より)が、収穫量が少ない為に一般には流通せず、知る人ぞ知る希少なお米とされているんです。
つや、粘りは絶品で炊飯器で長時間保温してもツヤツヤ感が長続きし、冷めても美味しいお米なんですって。
お米は、精米してから時間が経過すると徐々に「おいしさ」が失われていきますよね。
こちらは、美味しい状態のまま届けるために、ご注文ごとに玄米から精米して即日発送されるから、精米したての新鮮なお米が頂けますよ。
電気圧力なべでふっくらと炊き上がりました。
お米がつやつやで光っていますよ~
食べてみると、ひと粒、ひと粒の存在感がしっかりと感じられて、程よい粘りがありますね。
そして、お米の甘味が口に広がりますが、しつこさが無く後味がサッパリとしているんです。
なので、どんどん食べたくなって後を引く美味しさです。
もっちりとし過ぎず軽やかに頂けるので、おかずとの相性もバッチリ
信州のお米って我が家では今まで馴染みが無かったのですが、今回食べてみてその美味しさにビックリ。
特にこちらの「金崎さんちのお米」はこだわりが詰まった上質なお米なので、多くの賞を受賞されているのがよくわかりました。
とても気に入ったので是非またリピートしたいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
「皇室献上米」 金崎さんちのお米
⋆⸜ 金崎さんちのお米⸝⋆ 〻特別栽培米コシヒカリ1kg〻 皇室献上米&全国米食味コンクール金賞と 実...