爽やかで美味しいぽん酢♡|モニター チワウさん
モニターレポート
佳肴季凛さんの「自家製ぽん酢」が我が家に届きました♪
こちらのぽん酢は店主のこだわりの味付けで、1本1本手作業で仕込んでいるんだそうです。
複数の柑橘類の生搾り果汁を使用し、天然とらふぐのひれ入りと言う贅沢な物。
他にも鰹節や昆布・干し椎茸なども使われていて、うま味成分もたっぷり♪
これはお味に期待できちゃうな~。
まずはそのままちょっと舐めてみましたが、柑橘の味をすごく感じられて、 爽やかさで美味しいぽん酢です。
普通のぽん酢に比べると甘さはかなり控えめでした。
なので大人向けのぽん酢という感じ。
天然のとらふぐの味を引き出すために複数の柑橘類をベースに様々な調味料を加え、味に深みのある仕上がりとなっているとのことなので本来はふぐ料理に使うのがベストですが、時期的&金銭的なものもあり今回は豚肉の冷しゃぶに使ってみました。
ではお肉につけていただきま~す。
柑橘の爽やかさでさっぱりと豚肉を食べられちゃう♪
これはいつもよりも食が進んでよくないな~(笑)
魚介類の味を引き立たせてくれるそうですが、豚肉や野菜に使っても素材の味を引き立たせてくれて美味しかったです♪
お次は長芋の千切りに。
「結構多めにかけてちゃった~あせる」っと思ったけど、食べてみるとちょうどいい。
爽やかさのおかげかな?
絹厚揚げを焼いたものにも使いました。
あっさりして、これまた美味しい~♡
このぽん酢ホント、何にかけても美味しいな~。
最近我が家ではなかなか魚介類の登場がなく別のものでばかり使ってしまっているので、次回こそは魚介類に使ってみなければ(苦笑)
このモニターレポートの商品はこちら

佳肴季凛 自家製『ぽん酢』
ご縁をいただきまして、佳肴季凛 自家製『ぽん酢』をお試しさせていただきました! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ...