自宅で簡単リラックス!|モニター えりぃ@丁寧なくらしさん

 

モニターレポート

自宅で簡単リラックス!

えりぃ@丁寧なくらしさん (40代 / 女性)

 2020/07/06

忙しい時期が続くと肩に力が入りがち・・・><ストレスからくる頭痛や、肩こりや腰痛でお悩みではないですか?
そんなあなたにおすすめなのが、脳がリラックス!自宅で簡単にできるリラックスケアグッズとして人気のツボ押しなんです。




ツボ刺激で認知機能が改善することは、前頭葉や側頭葉の脳血流量やブドウ糖代謝、酸素消費量が増えるんですよね^^

脳波のα波が増えることも確認できているツボ刺激は、認知機能に関与する脳の活動を高めてリラックスできる状態にしてくれるんでイライラも吹き飛びます!^^認知症予防も期待できる☆彡




抗菌ケースで安心です!衛生的に使えるね。

こんな小さいグッズですよ^^




ツボは専門的には経穴といい、全身に存在していますが、今回狙うのは口の中のツボ!このツボを刺激すると経絡というもの(生命活動に不可欠なエネルギーや物質の通り道)を行き来して、気(東洋医学でいう生命エネルギー)、血(主に血液)、水(血液以外の体液)」の流れがスムーズになって色々うまくいくんですよ。



こんなにたくさんの効果が!^^すごいねツボって。



こんな風に使いますよ。2週間、毎日5分ずつ使ったら、イライラしやすいのが改善されてきました!毎日の生活の中でリラックスを心がけ、こういうグッズを上手に使えば、認知機能の低下も防げて将来も安心!

ふだんの隙間時間でツボ刺激を行って脳の血流量を増やしてよりよい生活を送りましょう!^^

http://www.kaikai21.info/

#脳リラックス
#コエタス
#自律神経
#ゆったり気分

このモニターレポートの商品はこちら

脳リラックス

同じ商品のモニターレポート

【脳リラックス】は、 脳をリラックスさせ、ゆがみを取ることが期待できるマウスピース(口腔内ツボ押し...

体のゆがみを引き起こすのは長年の間違った姿勢や、生活習慣、そして「脳の緊張」だそうです。 脳の緊...

抹茶子さん

#脳リラックス を使用しました♪  口内にある「#天迎香 (#てんげいこう )」というツボを押してくれる...

ボックスを開けると、マウスピースと、光触媒の抗菌ケースが入っていました。 光触媒の抗菌ケースは、...

こちらはかみ合わせのマウスピースとは違い 口腔内にあるツボの 天迎香を 押すことでツボを刺...

脳リラックスを使いました。 脳をリラックスさせたらストレスとかも減るだろうし、スッキリしそうな...

脳リラックスをおためししました。 脳と体をゆるめる口腔内つぼ押し装具です。 腰痛や頭痛、肩こり...

脳リラックス

 2020/07/13

普段パソコンを触ることが多いからか肩こりや腰痛などに悩まされることが多くなりました。 マッサー...

株式会社自然治癒力活性医学研究所様から、脳リラックス「快快」のお試し機会をいただきました! あり...