脳リラックスで快適な毎日を!|モニター akiさん
株式会社自然治癒力活性医学研究所様から、脳リラックス「快快」のお試し機会をいただきました!
ありがとうございます。
脳の緊張と体のゆがみはには関係があるようです。
「緊張で体が固くなる」という言い回しがある通り、人間の体は緊張状態がずっと続くと、肩こりや腰痛に代表される筋肉疲労、ひいては関節・骨のゆがみを引き起こします。
こちら、今回お試し頂いた脳リラックスの快快はマウスピースになります。
「脳リラックス」を使えば、脳をリラックスさせ、ゆがみを取ることが期待でるとのことです。
脳をリラックスさせるツボ「天迎香」
「天迎香」というツボは小鼻の両側にあります。
口の中から小鼻の両側を押すと、脳をリラックスさせる効果があるようです。
自然治癒力活性医学研究所様の考えとして、
口の中のツボという性質上、押す時間や力の加減が難しい「天迎香」の効果を正しく活用してもらうために世界初となる、脳と体をゆるめる口腔内ツボ押し装具「脳リラックス」を開発されたようです。
1949年、横浜生まれ。
柔道整復師、あんまマッサージ指圧師、はり師、きゅう師
萩原カイロプラクティック院長(株)自然治癒力活性医学研究所 代表取締役
一般社団法人 難病治療研究協会 理事長
蘇生の急所である「天迎香」を口腔内に発見し、そこを的確に刺激するためのオリジナルマウスピース「脳リラックス」を開発。脳機能改善のための施術を行っています。
病気の根本的な原因となる身体のゆがみは天迎香を刺激して
次の3つのアプローチで解消していきます。
1.脳を活性化する。
脳は生命活動のおおもとであり、すべての身体の動きをコントロールする司令塔です。
脳が活性化すれば脳がつかさどる臓器や器官の働きも良くなっていきます。
天迎香を刺激すると、脳の酸素量が増えて脳の活性が高まることが、光脳機能計測装置NIRSという計測器とTMS(経頭蓋的磁気刺激法)という方法で確認されています。
脳の血流が増し、脳の緊張が取れると、筋肉の過剰な緊張もほぐれてきます。
特にパーキンソン病などが顕著に改善しているのは、脳の活性化への効果が関係していると、私は推測しています。
2.筋肉をゆるませる。
天迎香を押すと、瞬時に身体の柔軟性が増します。
身体が硬くて前屈したときに手が床に届かない人でも、天迎香を押しながら前屈すると指が床につくようになることは珍しくありません。
足を組む、横向きで寝るなどの普段の姿勢の癖などで、筋肉のバランスがくずれると、筋肉に支えられている骨格もゆがみます。
くずれたバランスをリセットするために、筋肉をゆるめることが重要です。
3.身体の歪みを整える。
自分の顔写真をよく見ると、両目の高さや頬の大きさが違っていませんか。
こうした顔の左右差は頭蓋骨のゆがみが原因ですが顔だけの問題ではありません。
身体の軸がゆがんで、重心が左右どちらかに片寄っている証拠でもあるのです。
天迎香を押すと、身体全体のゆがみが改善していきますが、特に顔の左右差が修正されることが大学の研究機関と行った実験で確認できました。
とのことで、さっさとスタートしております。
脳リラックスを装着するだけで、脳に新しい酸素が供給されるようです。
抗菌ケースで安心です。衛生的に使えます。
まだまだ、スタートしたばかりですが、装着しての変化のお声を読んでいるととても期待しています。
私も、長年、肩凝り、首凝り、首痛、神経の痛みが、酷く自律神経等も不安があらります。
ホルモンバランスの崩れ等も年老いるときますしね。
これから先、なってからでは遅い病気になる前に早め早めに対処していきたいなあと、日々考えるばかりです。
お守りのような感じで毎日使用してみようとおもいます。
ありがとうございました!
このモニターレポートの商品はこちら
脳リラックス
【脳リラックス】は、 脳をリラックスさせ、ゆがみを取ることが期待できるマウスピース(口腔内ツボ押し...