とっても簡単に美味しいぬか漬けが作れました✨😊|モニター meme4.さん
泉万醸造株式会社
ぬか漬けのたれ
を使用してみました✨
.
.
.
米ぬか(国産)をベースに、本醸造しょうゆ、かつおぶしエキス等で調味したぬか漬け用調味料で、ビニール袋に野菜と一緒に入れるだけですぐに美味しいぬか漬けが出来上がるのだそうです!
使い切りなので、かき混ぜ等面倒な管理は一切不要で、失敗の心配がないのだそう✨
ぬかたっぷりですが、適度な粘度の液状なので、擦り込む必要もなく、素材に簡単になじむのだそう。
.
.
.
作り方は、素材の重量の約20%量のたれで漬け込みます。
きゅうり1本なら20mlのタレと一緒に袋に入れて、空気を抜いて密封し、冷蔵庫で一晩寝かせたら、翌朝には食べられました✨😊
食べて安心な国産焙煎米ぬかを使用しているので、漬けた後お好みで洗い流さずに食べることも可能なのだそう❗️
急ぎで作りたい時は野菜を切って漬ければ15分で出来上がるのだそうです!
ぬか漬けってとても美味しくて好きなんですけど、自分で作るとなると本当糠床の管理が大変ですよね。。。
気付いたら混ぜるの忘れてたりして、結局続かなかったです💦
こちらならとっても簡単に作れて嬉しいです💕
しかも、夜にささっと簡単に仕込んで、翌朝に食べてみたら、美味しい😋✨
本当にぬか漬けが出来ていてビックリしましたー!!
きゅうりがいい感じにしなっとしていて、でもちゃんとしっかり食感はあるし、すごい✨
これなら簡単に美味しい漬け物が作れてとてもおすすめです!
しかも、国産のぬかなので、漬け物大好きな息子さんにも食べさせられます❤️
『美味しいー💕』と、大喜びで食べていました✨
ぬか漬けの他にも、肉や野菜の下味付け・炒め物のたれ・ディップ等、様々な使い方が出来るのだそうです!
めちゃくちゃ万能ですねー✨😊
これはおうちに1本あるととっても便利です✨😊
このモニターレポートの商品はこちら
イヅマン ぬか漬けのたれ
同じ商品のモニターレポート
お好きな野菜を「ぬか漬けのたれ」で漬けるだけ! 簡単便利なぬか漬け用調味料
〖 #イヅマンぬか漬けのたれ 〗 お好きな野菜を「ぬか漬けのたれ」で漬けるだけ! 簡単便利なぬか漬け用...
泉万醸造さんの『イヅマン ぬか漬けのたれ』をお試しさせていただきました! パッケージがレトロでか...