かけてもんでおいしく食べる!|モニター 恋文屋さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
ぬか漬けのたれ (585g)お値段¥540 税込
お好みの野菜で、簡単便利に漬物を作ることが出来ます♪
肉や魚の味付けにも使用でき、酢やオイルを加えるとドレッシングにも♪
ということで、お試しさせて頂きましたm(__)m
はやとうりをざくざく切って、ぬか漬けの元をかけて…しばらく放置。
そして食べる♪
ぬか風つけもの完成。
塗ってもいい感じ。
ちょっと変わった調味料。
(私は好き。でも、ちょっと年配者はぬかの粒がのどにひっかかるため、洗ってからのほうがよいかもです)
どんなものか・・・
焙煎米ぬか(国産)をベースに、本醸造しょうゆ、かつおぶしエキス等で調味したぬか漬け用調味料。
ペットボトル入りですm(__)m
<使用方法>
素材の重量の約20%量のたれで漬け込んでください。
食べて安心の米ぬかを使用していますので、ぬか漬けの他にも、ディップ等、食べるぬか調味料としてお使いいただけます。
とのことですm(__)mm(__)m
今度はコレで・・・・
きゅうり1本(100g)にぬか漬けのたれ20mlを使用し、冷蔵庫で一晩から1日漬け、水で洗い!
アイデアしだいでいろいろつかえると思います。
魚に塗って焼いたり、お肉にまぶしても・・ぬかの栄養を毎日の食卓にプラス!いいですね!いいですね!
このモニターレポートの商品はこちら
イヅマン ぬか漬けのたれ
同じ商品のモニターレポート
お好きな野菜を「ぬか漬けのたれ」で漬けるだけ! 簡単便利なぬか漬け用調味料
2021/11/25
〖 #イヅマンぬか漬けのたれ 〗 お好きな野菜を「ぬか漬けのたれ」で漬けるだけ! 簡単便利なぬか漬け用...
泉万醸造株式会社 ぬか漬けのたれ を使用してみました✨ . . . 米ぬか(国産)をベースに、本醸造し...