イヅマン ぬか漬けのたれ|モニター 普通のママさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
お好みの野菜で、簡単便利に漬物を作ることが出来ます。
ぬか漬けのたれなので、早速きゅうりでぬか漬けを作りました。
レシピが同封されていたのでとても簡単にできました。
レシピはきゅうり3本で60mlのぬか漬けのたれを使います。
私は3本用意したのですが、諸事情で2本漬けました。
スーパーで売っているぬか漬けとはちょっと味が違っていて、ぬか漬け嫌いの私でも美味しく食べれました。
かつおぶしエキスが入っているのですが、私はこんぶの味を感じました。
唐揚げが好きでよくコンビニで買っているので、おすすめアレンジレシピのぬかの唐揚げを作りました。
ぬか漬けのたれの量も重量の10%とわかりやすいレシピなので作りやすかったです。
私は、小麦粉ではなく片栗粉で揚げました。
かなり美味しい唐揚げができました。
レモン汁をかけなくても美味しかったですが、レモン汁をかけたら更にさっぱりして美味しかったです。
肉や魚の味付けにも使用でき、酢やオイルを加えるとドレッシングになるということだったので、ぬか漬けのたれに酢とだしを混ぜて椎茸を和えました。
こちらは、主人のお酒のつまみになりました。
私が行くスーパーでよく椎茸が広告の品になっているので、次回はもっとたくさん作りたいと思っています。
イズマンさんの商品は以前も使ったのですが、今でも印象に残るくらい美味しい料理が作れました。
他にもたくさんの種類のたれがあるので、使ってみたいと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09021159_61303e073aa0d.jpg)
イヅマン ぬか漬けのたれ
同じ商品のモニターレポート
お好きな野菜を「ぬか漬けのたれ」で漬けるだけ! 簡単便利なぬか漬け用調味料
2021/11/25
〖 #イヅマンぬか漬けのたれ 〗 お好きな野菜を「ぬか漬けのたれ」で漬けるだけ! 簡単便利なぬか漬け用...
泉万醸造株式会社 ぬか漬けのたれ を使用してみました✨ . . . 米ぬか(国産)をベースに、本醸造し...