イズマンのぬか漬けのたれを使ってみた件|モニター クミリアさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
泉万醸造さんのぬか漬けのたれを使ってお料理をしてみました。
開けるととってもいい香りがしますよ。
お醤油ベースのドレッシングのようないい香りです。
使う前によく振ってから使います。
ささみと鮭に使ってみました。
使う材料の20%ぐらいの量を入れるそうです。
私は適当な感じで使いました。
フライパンが小さいので鮭の切り身は半分のお弁当サイズにカットしました。
ビニール袋に鮭とぬか漬けのたれを入れて冷蔵庫に入れて寝かせます。
翌日まで漬けました。
焼く前に洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取って焼きます。
塩胡椒とかしなくてもとっても美味しいです。
ささみは一口サイズにカットして同じようにビニール袋に入れて染み込ませました。
一晩おいて、洗って、水気を切って
片栗粉をつけて唐揚げにしました。
色も綺麗でおいしくできました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09021159_61303e073aa0d.jpg)
イヅマン ぬか漬けのたれ
同じ商品のモニターレポート
お好きな野菜を「ぬか漬けのたれ」で漬けるだけ! 簡単便利なぬか漬け用調味料
2021/11/25
〖 #イヅマンぬか漬けのたれ 〗 お好きな野菜を「ぬか漬けのたれ」で漬けるだけ! 簡単便利なぬか漬け用...
泉万醸造株式会社 ぬか漬けのたれ を使用してみました✨ . . . 米ぬか(国産)をベースに、本醸造し...